日誌

2019年6月の記事一覧

学校公開

 月曜日から水曜日までの3日間、学校公開を行っています。すべての
クラスが、1時間目から4時間目までの授業を公開しています。普段なか
なか公開できない音楽や水泳の授業を公開している学年もあります。休み
時間の子どもたちの様子なども見ていただけると思います。



 初日から、保護者の方、地域の方、来年就学する児童の保護者の方
など、たくさんの方々が来校されています。明日が最終日となります。ぜひ
お越しください。

4年「環境学習講座」

 春日部市役所環境政策課からゲストティーチャーをお迎えして、4年生の
環境学習講座が行われました。
 最初に、身の回りのごみを「燃えるごみ」「燃えないごみ」「資源ごみ」など
に分けていきました。判断がかなり難しかったようで、悩んでいた人も多
かったようです。
 続いて、ごみが増えることで起こる地球温暖化の仕組みについて説明し
ていただきました。その中では、ごみを分別することや「3R」の大切さにつ
いてもお話しいただきました。最後に、再利用されたもので作られたおも
ちゃで実際に遊んでみました。


  小学生でもできることがたくさんありました。夏休みには「雑紙発見チャレ
ンジ」の取り組みも予定しいます。自分でできることから始めていきたいも
のですね。

歌声集会(5年生発表)

 6月の歌声集会が行われました。初めに5年生の発表がありました。
「すてきな一歩」という曲できれいな歌声を、「小さな約束」という曲でリコ
ーダーの美しい音色をみんなに届けてくれました。


 今月の歌は「大空賛歌」、伴奏は音楽委員のみなさんです。部分練習の
あとに全員で歌いました。梅雨空をふきとばすような明るい歌声が体育館
に響きました。

3年「かすかべ郷土かるた」学習

 3年生の「かすかべ郷土かるた学習」がありました。春日部郷土かるたを
通して身の回りの春日部について学ぶという内容です。教育委員会から
3名のゲストティーチャーをお招きしました。
 最初に、クイズを通して春日部についてのお話を聞きました。次に、かる
たの絵札や読み札を使って、かるたのルールや、やり方を説明してもらい
ました。最後に、3人一組になってかるたに挑戦しました。みんな熱中して、
一生懸命に札を探していました。


 かるたへの取り組みを通して春日部のことを知るとともに、郷土春日部を
好きになってもらいたいと思います。

4年アイマスク体験

 4年生が総合の学習の時間に「福祉」をテーマに学習しています。体験を
中心に活動を進めていきますが、この日は「アイマスク」体験をしました。
 最初にアイマスクをしたまま、紙に空いた穴の数を数えてみました。しか
し、正確に手だけで数えられた人はほとんどいません。次に、アイマスクを
して教室内を歩いてみます。左手で顔を保護しながら、右手で壁などの障
害物を探しながら歩きます。見えない不安からか、ゆっくり慎重に歩く人が
多かったです。最後は白杖を使って、目の不自由な方の誘導のしかたも
体験しました。



  体験を通して、普段いかに目からの情報に頼っているかが分かったと
思います。同時に、目の不自由な方の苦労や努力が実感できたことでし
ょう。