川辺小学校ブログ

令和3年度 2学期

5年生 社会科見学

11月10日(水)

  5年生の社会科見学は、工業製品と伝統工芸品の2つの学習を行いました。また、藍染体験では、「青は藍より出でて藍より青し」という諺を教えていただきました。弟子が師匠の学識や技量を越えることの例ですが、さらに、この内容を発展させ、子供達には今の自分より明日の自分をさらに越えることができるよう、令和3年度の後半戦の成長を期待したいと思います。

 今日は、5年生が社会科見学でクリクラ本庄工場と武州中島紺屋に出発しました。出発式では、代表の児童が上手に進行してくれました。子供たちは、林間学校に続いて2回目のバス移動になりますが話を聞く姿勢や移動など、前回よりも成長した姿を見せてくれました。この後、実際に見て、・触れて・体験する中で社会科の学習を深め、伝統工芸の素晴らしさを感じ取ってきてくれることを楽しみにしています。