粕壁小学校ブログ

粕壁小学校ブログ

修学旅行⑰到着式

一泊二日の修学旅行が終わりました。こどもたちは、テーマにある「一致団結」をして最高の思い出を作ることができました。保護者の皆様、最後のお出向かいまでありがとうございました。

粕小Now(粕小も給食です)

10月4日(金)

 6年生はランチタイムのようですが、こちら粕小もランチタイム、給食の時間です。今日は保護者の方にお越しいただき、給食試食会を実施しました。給食の秘密や工夫を栄養士から聞き、汁物は出汁からとること、塩分の量に制限があることなどを聞いて驚かれる方もいました。粕小が誇る給食、こどもたちの活躍を食の面から支えています。

 

修学旅行⑯お昼ご飯

全ての見学が終わった後は、修学旅行最後のお昼ご飯です。お腹いっぱい食べて、笑顔で帰りましょう。

 

修学旅行⑬バスの中

2日目もこども達は元気いっぱいです。お世話になったホテルを出発。生命の星地球博物館へ。

修学旅行⑫退館式

お世話になったホテルの方に感謝の気持ちを込めて、本当にありがとうございました。

修学旅行⑫朝ご飯

2日目も色んな場所に行くので、しっかりと朝ご飯を食べて備えましょう。いただきます。

修学旅行⑪2日目開始

おはようございます。天気は、あまり良くないかもしれませんが、こどもたちの心は晴れています。2日目も最高の思い出を作りましょう。

修学旅行⑧入館式+夜ご飯

急遽予定が変わってもみんなで臨機応変に対応して入館式を行えました。夜ご飯をしっかり食べて、この後の寄木細工作りに備えましょう。

粕小Now(PTA理事会開催)

10月3日(木)②

 修学旅行、順調そうですね。さて、そのような中、PTA理事会が行われました。先日の親子清掃やバザー、パン販売の報告がありました。成果や課題について理事の皆様の熱心な協議が展開されました。そして、今回もPTA会長さまから、保護者向け研修会のご案内をいただきました。PDFファイルにしましたので、ご覧ください。

家庭教育講座案内(クリック)

修学旅行⑦班行動終了

最後は少し雨も降ってきましたが、全員無事に班行動を終えることができました。これから宿泊するホテルに向かいます。

修学旅行③パーキング

菖蒲・厚木とトイレ休憩をはさみながら順調に鎌倉に向けて進んでいます。天気の方も雨があがってきました。

粕小Now(6年生がいませんが・・・)

10月3日(木)

 修学旅行のため、粕小には今、6年生はいません。そんな中、朝の清掃活動時に、いつもは6年生が掃除してくれている来賓玄関を赤帽子の5年生が掃除してくれました。「6年生がいない粕小は5年生が守る!!」そんな声が聞こえてきそうです。

修学旅行②バスの中

天気はあいにくの雨ですが、この天気を吹き飛ばすくらい、こどもたちは元気いっぱいです。

修学旅行①出発式

おはようございます。いよいよ待ちにまった修学旅行が始まりました。保護者の皆様、朝早い中、お見送りありがとうございました。安全に気をつけて2日間行ってきます。

粕小Now(季節は秋ですが・・・)

10月2日(水)

 地域の方からお花をいただきました。10月に入り、朝晩は涼しく過ごしやすくなってきました。ススキやコスモスを見ていると、秋を感じます。しかし、今日の日中は30度を越える暑さです。水筒や汗拭きタオルが欠かせません。

 

粕小Now(お話朝会10月)

10月1日(火)

 今日から10月、今年度も折り返しですね。今日は10月のお話朝会がありました。ステージ上でけん玉の技を披露してもらいました。4月から9月の前半戦、技の上達もすごいですが、そこまでの努力、頑張りはさらにすごいことです。9月までの生活を振り返り、がんばっていることは続けましょう。「後半戦しっかり」粕小の学習、運動、日常生活に取り組みましょう。

粕小Now(1年生も立派です)

9月30日(月)

 今日は1年生の道徳にお邪魔しました。「はしのうえのおおかみ」という教材を使い、親切にすることについて学習しました。役割演技を取り入れて、おおかみの気持ちを考えました。じっくり考え、進んで発表、友達の意見に耳を傾け、隣の人との話合い・・・。1年生も半分終わり、立派な態度で学習しています。今日の学びを自分の生活に生かせるよう、引き続き指導、支援してまいります。

粕小Now(種をまく)

9月27日(金)

 今日は2年生がカブの種をまきました。種の大きさは1㎜から2㎜ほどと大変小さいのですが、このあと根を出し、芽を出し、葉を広げ、太陽光を浴びて成長します。植物が持つ生命力の強さにはいつも驚かされます。

粕小Now(研究授業)

9月26日(木)

 今日は教育実習生4名と本校職員2名が研究授業を行いました。どんな課題にしようか、黒板にどんなことを書こうか、どのくらい話し合う時間をとろうか・・・などなど、1時間の指導計画を入念に練り、授業を行います。そして、互いに授業を見合い、放課後には授業の反省会を実施します。こどもたちの豊かな学びのために、粕小一丸となって取り組んでいます。いろいろな人が授業を見に来ていたこともあってか、こどもたちもいつも以上に張り切って授業に参加していました。

 

 

 

粕小Now(粕小美術館)

9月25日(水)

 先日の土曜公開の折、廊下の絵画はご覧になりましたでしょうか。今日はこどもたちも絵画鑑賞会を開いていました。まさに美術館のようです。芸術の秋、良いものは人の心を動かします。

粕小Now(粕小オリジナルパン)

9月21日(土)④

 今日はPTA主催のバザーがありました。その中で、粕壁小オリジナルパンの販売も行いました。「チョコはねパン」と「フォーちゃんパン」の2種類です。チョコはねパンは羽子板の羽を模したつくりで、チョコ味です。フォーちゃんパンは四つ葉のクローバーをくわえたフォーちゃん(粕小150周年記念キャラクター)がデザインされています。ふんわり、しっとり、絶妙な甘さ加減。食べられるのは、給食で出た時と、PTAのバザーで購入できるときだけです。世にも貴重な粕小オリジナルパン。次の機会はいつになるでしょうか。

粕小Now(親子清掃)

9月21日(土)③

 校庭の草取り、側溝の土堀り、教室やトイレ、流し、窓の掃除、体育館器具庫の整頓などなど、保護者の皆様のお力添えをいただき、普段できないようなところを中心に、清掃活動を行いました。皆様のおかげで教育環境にさらに潤いが生まれました。ありがとうございました。来週からの粕小の教育にもますます磨きをかけていきます。

粕小Now(土曜公開)

9月21日(土)

 今日は土曜学校公開です。各学級では道徳をはじめ、理科や算数の授業が展開されています。

 

粕小Now(校庭での活動)

9月20日(金)

 雲が優勢だった午前中、校庭ではハードル走や虫探しをやっていました。元気に走るこどもたち、落ち葉の下のダンゴムシに歓声をあげるこどもたち、校庭での活動もいいものですね。しかし、活動できたのはわずかな時間でした。給食後には日差しが戻り、熱中症指数が上がり、外での活動が制限されてしまいました。この暑さの中、まもなく秋分を迎えます。果たして秋はやってくるのでしょうか。

 

 

 

まなびや かすかべ(ザ・集中)

昼休みのけん玉ルーム、ひたすら「もしかめ」を続けるもしかめバトルの様子です。

「集中」して何かに取り組む姿は美しいと思います。

最後まで残ったのは・・・。

 

 

 

粕小Now(9月21日に向けて)

9月19日(木)

 9月21日(土)の学校公開、親子清掃、PTAバザーまであと2日と迫った今日、粕小ホールとインターナショナルルームでは、PTA役員の方々が事前に準備をしてくださいました。清掃用具を仕分けたり、商品を陳列したり、着々と準備が進められていました。なお、教員も公開授業の準備を進めています。当日を楽しみにお待ちください。

粕小Now(学校運営協議会)

9月18日(水)

 第3回学校運営協議会を行いました。2学期に6年生が行う予定のキャリアアップセミナーや粕小ボランティアについて意見を伺いました。会の終了後には委員の方がけん玉道検定を受ける姿も。こどもたちの応援は何よりのエネルギーです。

粕小Now(中秋の名月)

9月17日(火)④

 粕小の教育活動ではないのですが、今日は十五夜、中秋の名月です。月がとてもきれいに見えます。ただ、外は蒸し暑いです。なお、観察する場合は周囲の安全を確保したうえで、大人と一緒に観察しましょう。(写真は18:20頃、粕小校庭から撮影したものです。)

粕小Now(実感をともなった理解)

9月17日(火)③

 理科室では実験を行っていました。てこの仕組みを学んでいます。釘を少ない力で抜くにはどうしたらよいか、てこの仕組みから考え、予想を立て、実験をして、実感をともなった理解につなげます。実験結果からわかったことや考えたこと、結論までまとめるのが理科です。本校の理科は「実験が楽しかった。」で終わりません。

 

粕小Now(ミシン学習)

9月17日(火)②

 5年生も、6年生もミシンを使った学習が始まりました。5年生は初めて扱うので、下糸の巻き方から学習しました。6年生はトートバックを作っています。まちばりをうち、しつけ縫いをして、いざミシン縫いへ。手際が良い子も多く、過去の学習がいきています。安全に十分気を付けて指導しています。

粕小Now(大玉送り2回目)

9月17日(火)

 3連休明けの火曜日、朝体から始まりました。運動発表会に向けて大玉送りの2回目の練習です。前回は2回やって、2回とも白組が勝ちましたが、今日は2回やって2回とも赤組が勝ちました。本番は、どちらが勝つかわかりません。

 

 

粕小Now(交通安全)

9月13日(金)

 本校では毎朝、計画委員児童が中心となって「あいさつ運動」を実施しています。今日はいつもの風景にプラス、大きなのぼり旗が立ちました。高さ2mくらいの旗に「交通安全 子どもを守ろう」と大きく書かれています。春日部市PTA連合会による登下校安全活動の一環で、9月30日まで実施します。9月21日から30日までは秋の全国交通安全運動が展開されます。事故の被害者にも加害者にもならないよう、日ごろから気を付けて生活していきたいですね。

粕小Now(緑の羽募金②)

9月12日(木)

 今日は緑の羽募金2日目です。今日も多くのご家庭が協力してくださいました。募金合計額は現在集計中です。確定しましたら、学校だよりなどでご報告いたします。

粕小Now(緑の羽募金)

9月11日(水)

 今朝は福祉委員会の児童が中心となって緑の羽募金を行いました。緑の羽募金は明日も行います。ご協力いただけるご家庭がありましたら、お子さんに持たせてください。緑の羽募金ついての詳細は、公益財団法人国土緑化推進機構https://www.green.or.jp/bokin/(外部サイト)ご覧ください。

↓児童手作りの募金箱

まなびや かすかべ(タブレットの活用)

校内の風景を撮影し、その画像を見ながら絵画の作品づくりをおこなっています。

暑さの中、屋外での活動を制限していることもあり、タブレットPCの効果的な活用法の1つです。

粕小Now(号外から学ぼう!)

9月10日(火)②

 図書室入ってすぐ右側に、パリオリンピック号外特集が設置されました。「号外」は、文字の大きさも記事の量も適度で、多くの人に読みやすいつくりになっています。号外を読んで、オリンピックの感動を改めて味わう、記事の書き方を知る、写真の載せ方を学ぶ、この写真を選んだ理由を考えるなどなど・・・、号外を通して様々なことを感じ、考え、自己の表現に生かしてほしいです。