1月20日(月)給食センターの献立【北海道の郷土料理】
・ごはん
・牛乳
・ザンギ
・磯香和え(刻みのり)
・三平汁
今日は北海道の郷土料理の「ザンギ」と「三平汁」を紹介します。
北海道ではとり肉のから揚げのことを「ザンギ」といいます。「ザンギ」は一般的なとり肉のから揚げと比べ、味付けが濃いのが特徴です。
「三平汁」は、塩漬けにした鮭やニシンなどの魚と人参や大根などの野菜を一緒に煮込んだ料理です。今日の給食では、塩鮭を使い、大根、人参、じゃがいもなどの野菜と一緒に煮込みました。
北海道の郷土料理を味わって食べましょう。