武里地区公民館ブログ

武里地区公民館

第4回 あそぼうよ!開催しました

3月5日、武里地区公民館にて

第4回 あそぼうよ!を開催しました。

3の倍数の第1日曜日に春日部ジュニアリーダークラブの皆さまと

共催で開催しているこの事業。

地域の皆さまに定着してきたのか

回を重ねるごとに参加者が増加していて

うれしい悲鳴です!

ですが、今回は他の近所の楽しそうなイベントと日程が重なってしまい…

最初は少人数からのスタートでしたが、

徐々に参加者が増加して、最後はたくさんの子ども達が来てくれました!

◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇

今回のあそぼうよ!のテーマは「むかしの遊び」と「クラフト」です。

いつもどおり、あそぼうよ!でのおやくそくをみんなで確認してから


事業開始!!

カラフルな色の「スライム作り」

独特な感触に子ども達も大喜び。

むかしの遊びでは

「おはじき」や


コマ回しをして盛り上がりました。


最後は参加者みんなでレクリエーション。



みんなで輪になって楽しくレクリエーションしました。

◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇


29年度も6・9・12・3月の第1日曜日にあそぼうよ!を実施する予定ですので

ぜひお気軽にご参加ください♪

公民館だより武里 3月号

 
 こんには、武里地区公民館です。

 先月末は職員がインフルエンザに感染と、気管支炎発症で

 利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしました。

 3月は職員一同、健康第一で頑張ってまいります!

 みなさまも体調管理には充分お気をつけくださいね。

 
 さて、公民館だより3月号が完成しました。

 3月号では毎月恒例のたけさとカフェ・オレンジカフェ・パソコン教室の他に
 
 子育て広場・飾り巻きずし作り・携帯電話サロンなど

 楽しい事業を掲載していますので、ぜひ隅々までご覧頂き

 ご参加ください。

 公民館たよりたけさと 3月号は→こちら だよりH29-3.pdf

 
 

家庭教育講演会を実施しました!!


家庭教育講演会を実施しました!!!

今回はなんと、春日部高校出身で、現在落語家として、高座をはじめテレビでもご活躍中の三遊亭楽生師匠をお招きしました!

「落語家のコミュニケーション」と題し、修行時代から真打昇進までの経験をもとに、コミュニケーションの大切さについて落語を交えてご講演いただきました。

 


声の出し方声の表現方法など、

実践を交えながらのお話は、時々笑いも交えて

まさに聴く人を惹きつけていました。

そして、とってもわかりやすいお話で

大変勉強になりました!


休憩を挟んで、後半は

落語の演目「片棒」をお話いただきました。

落語を聴く際の掛け声の掛け方や盛り上げ方なども教えてもらい

みんなで楽しく落語を鑑賞させていただきました。



予定時間を大幅にオーバーして2時間弱の

講演会でしたが、大変楽しい時間でした。


講演会が終わり、お客さんが帰るときには

ロビーで楽生さん自らお見送りしていただき

気軽に握手や写真撮影に応じてくださり

みなさんとても喜んでいました。



本当に楽しいひと時で、

生の落語を聴く機会の少ない私たちにとって

もっと多くの方に聞いていただきたかったなぁ~という

ところだけが残念でした。

季節のコンサート


季節のコンサートを実施しました!!!

今回は、武里小学校のわかたけ合唱団とわかたけっこひろば和楽器&山桐会の2団体に出演していただきました!

第1部
武里小学校は、明治6年に開校した歴史のある学校です。武里小の歌うことが大好きな子どもたちが集まり、「わかたけ合唱団」を結成。多くのみなさんにその歌声で感動を与えてくれました!!




↑ 歌だけではなく、パフォーマンスまで息ぴったり絵文字:キラキラ



武里小学校放課後土曜教室通称わかたけっこひろばで和楽器を習っている小学生とその小学生をご指導してくださっている「山桐会」の皆さん。
今回は、小学生と山桐会のみなさんが一緒に大正琴と三味線の演奏をしてくれました絵文字:音楽


↑ 黄色い半被を身にまとい、真剣に演奏をしてくれました。
  会場のみなさんが、思わず口ずさんでしまう、素敵な演奏でした絵文字:ハート

高齢者のための料理教室を開催しました


1月26日に高齢者のための料理教室を実施しました。

高齢になると、簡単な食事で済ませてしまうことが多くなり

気がつかないうちに低栄養になってしまうことがあるそうです。

そこで、栄養のバランスに気をつけた

簡単で美味しい高栄養の料理を学びました。

*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*

今回、講師をお願いしたのは

食生活改善推進員協議会 武里地区の皆さま。

今回の「高齢者のための料理教室」に合わせて

 ☆タンドリーチキン
 ☆青菜の長いも和え
 ☆切り昆布の煮物
 ☆大根おろし汁
 ☆ご飯

 
というメニューを考えていただき、当日も

ご指導していただきました。

 

レシピをもとに説明を受けてから

実習開始!




16名の参加者の中には男性の方もいて

先生はもちろん、同じグループの女性の方が

料理のコツなどを教えていたりと

和気あいあいとした雰囲気で実習は進んでいました。




1時間程で、こんな豪華な料理が完成~

タンドリーチキンのスパイシーな匂いに食欲がそそられます!



みんなでφ(*゜▽゜*)ψいただきます!

美味しく楽しく学ぶことができて

みなさんに喜んでいただくことができました。

*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*

2月にも、食生活改善推進員協議会の皆さまにご協力いただいて

子ども料理教室を実施します!

詳しくは公民館だより2月号に掲載しますので

是非ご確認ください♪