市貝中は今

2024年5月の記事一覧

親子奉仕作業

25日(土)朝早く、「親子奉仕作業」が行われました。

1年生徒、保護者そしてシニアアクティブの方々が集まり、広大な市貝中の敷地がとてもきれいになりました。

ありがとうございました。

 

 

 

いじめ防止サミット

全校生徒が通いやすい学校づくりを目指し、24日(金)放課後、生徒会が企画して「いじめ防止サミット」が行われました。

 集まったのは各クラスの学級委員長。いじめ防止を目指し、学級の意見をまとめたことを自分の言葉で述べることができました。

添野が丘体育祭

5月18日(土)は快晴のもと「添野が丘体育祭」が行われました。

スローガン「変化を恐れるな!挑戦で起こせ革命 我らの時代は 学校にある」のもと、熱い競技が繰り広げられました。

 今年度から新しいプログラム「玉入れ」「よさこいソーラン節」が加わりました。生徒全員がクラスのために、楽しく、熱く、全力で競技する姿は、見ている方々に感動を与えてくれました。

  

  

 

体育祭練習

 体育祭に向け各学年が着々と完成度が上がってきました。昨日の放課後は「よさこいソーラン」のぜんたいれんしゅうがありました。思った以上に仕上がっていたようです。本日は、朝7:20からのクラス練習に2,3年生は取り組みました。明日は体育祭予行です。

 

  

  

体育祭練習

今週末土曜日は体育祭です。それに向けた練習が始まりました。本日の全体練習は開閉会式の練習でした。

13日〈月〉は1日雨でした。室内での活動でしたが、元気に取り組んでいました。