2017年5月の記事一覧
1学年宿泊学習 退所式
宿泊学習2日目。
全員元気に退所式を済ませ、
芳賀青年の家を後にしました。
![](https://schit.net/ichikai/jhichikai/wysiwyg/image/download/1/3576/medium)
これから真岡鐵道で市貝中へ帰ります。
全員元気に退所式を済ませ、
芳賀青年の家を後にしました。
これから真岡鐵道で市貝中へ帰ります。
修学旅行 無事到着
全員無事到着しました。
一人も、ケガも病気もなく健康で過ごすことができました。
校長先生から、たくさんお褒めの言葉をいただきました。
生徒たちは、多くのことを学ぶことができました。
旅行会社の方からも、今まで担当した三年生のなかで一番協力してくれた
生徒さん達ですと、褒めていただきました。
明日からまた、引き締めて生活していきたいと思います。
保護者の皆様、御支援頂いた多くのみなさまに感謝いたします。
一人も、ケガも病気もなく健康で過ごすことができました。
校長先生から、たくさんお褒めの言葉をいただきました。
生徒たちは、多くのことを学ぶことができました。
旅行会社の方からも、今まで担当した三年生のなかで一番協力してくれた
生徒さん達ですと、褒めていただきました。
明日からまた、引き締めて生活していきたいと思います。
保護者の皆様、御支援頂いた多くのみなさまに感謝いたします。
修学旅行 もう少しです。
大宮駅を過ぎました。
もうすぐ、旅も終わりです。
全員元気です。
もうすぐ、旅も終わりです。
全員元気です。
修学旅行 東京を出発
東京駅を予定通り出発しました。
1学年宿泊学習 芳賀青年の家に到着
芳賀青年の家に到着しました。
![](https://schit.net/ichikai/jhichikai/wysiwyg/image/download/1/3571/medium)
入所式の様子
入所式の様子
修学旅行 京都を出発
帰りの新幹線
修学旅行も終盤
クラス別の見学も無事終了し、楽しみにしていたランチバイキング
食後も和やかに歓談し、帰りの新幹線を待っています。全員元気です。![](https://schit.net/ichikai/jhichikai/wysiwyg/image/download/1/3566/medium)
![](https://schit.net/ichikai/jhichikai/wysiwyg/image/download/1/3567/medium)
食後も和やかに歓談し、帰りの新幹線を待っています。全員元気です。
1学年宿泊学習 班別行動開始
無事に益子駅に到着しました。
![](https://schit.net/ichikai/jhichikai/wysiwyg/image/download/1/3563/big)
これから益子町散策です。
これから益子町散策です。
修学旅行3日目
今朝も朝の練習をし、全員元気に朝食を済ませ、クラス別コースに出発です。
![](https://schit.net/ichikai/jhichikai/wysiwyg/image/download/1/3559/medium)
![](https://schit.net/ichikai/jhichikai/wysiwyg/image/download/1/3560/medium)
![](https://schit.net/ichikai/jhichikai/wysiwyg/image/download/1/3561/medium)
1学年宿泊学習
おはようございます。
本日より、1学年宿泊学習です。
市貝中を元気に出発しました。
本日より、1学年宿泊学習です。
市貝中を元気に出発しました。
修学旅行2日目
朝早起きして、朝の部活動練習を自主的に行いました。
その後、班別行動で京都市内を巡り、天龍寺で座禅体験をさせていだだきました。
楽しさと緊張感のある充実した一日でした。天候にも恵まれ、生徒たちは、全員元気です。![](https://schit.net/ichikai/jhichikai/wysiwyg/image/download/1/3555/medium)
その後、班別行動で京都市内を巡り、天龍寺で座禅体験をさせていだだきました。
楽しさと緊張感のある充実した一日でした。天候にも恵まれ、生徒たちは、全員元気です。
嵐山
東大寺
東大寺の見学を終えて、奈良公園の班別行動も予定通りできました。
ガイドさんの楽しい話で、笑い通しでしたが、とても勉強になりました。
バスは、16時30分に予定通り出発です。![](https://schit.net/ichikai/jhichikai/wysiwyg/image/download/1/3551/medium)
![](https://schit.net/ichikai/jhichikai/wysiwyg/image/download/1/3552/medium)
ガイドさんの楽しい話で、笑い通しでしたが、とても勉強になりました。
バスは、16時30分に予定通り出発です。
奈良公園
法隆寺にて
法隆寺の見学を終えました。
とても空いていてしっかりと見学できました。
とても空いていてしっかりと見学できました。
新大阪に着きました。
新大阪に着きました。
これから、クラスごとにバスで奈良に向かいます。
これから、クラスごとにバスで奈良に向かいます。
新幹線です
修学旅行出発
おはよございます。
出発式を終え、元気に出発しました。
行ってまいります。
出発式を終え、元気に出発しました。
行ってまいります。
5月23日(火)教育実習生が来ています。
5月23日(火)教育実習生が来ています。
朝会で紹介がありました。
3週間頑張ってほしいと思います。
5月17日(水)表彰
5月17日(水)朝会で郡市各市大会の表彰がありました。
5月9日(火)創立記念講話
5月9日(火)創立記念があり、
卒業生の高徳さんをお招きし、
大変貴重な講話をいただきました。
みんな真剣に聞いていました。
5月3日(水)~5日(金)郡市春季各種大会の結果
5月3日(水)~5日(金)に開かれた、郡市春季各種大会の結果を載せます。
どの部活も頑張り、善戦しました。
県大会に出場する部活も多数でした。
応援も大変お世話になりました。
サッカー・・優勝(県大会出場)
バレーボール・・準優勝(県大会出場)
柔道(女子)・・準優勝(県大会出場)
卓球(男子)・・3位(県大会出場)
卓球(女子)・・4位(県大会出場)
柔道(女子個人)・・2人、優勝(県大会出場)
卓球(女子個人)・・準優勝(県大会出場)
卓球(女子個人)・・ベスト8(県大会出場)
卓球(男子個人)・・ベスト8(県大会出場)
卓球(男子個人)・・ベスト16(県大会出場)