北小っ子の様子

北小っ子の様子

芳賀地区小学校陸上記録会

5月14日(水)、真岡ハイトラ運動公園において、芳賀地区小学校陸上記録会が行われ、5.6年生代表児童が参加しました。自己記録更新を目指し、日々練習を重ねてきました。その成果を発揮し、すばらしい記録会になりました。応援ありがとうございました。

1年生を迎える会

5月8日(木)に、1年生を迎える会を実施しました。1年生が入学してから1か月。元気に楽しく遊んだり勉強したりしています。今日は、6年生が中心になって、1年生といっしょにみんなで仲良く、楽しく遊ぶことができました。6年生のみなさん、ありがとうございました。

児童代表のあいさつです。

共遊の時間。はじめに、自己紹介を行いました。

各班ごとに、へびおにやドッヂビーなどをして楽しく遊びました。

5-2 家庭科の授業

 今日は、家庭科の授業でお茶のいれ方を学びました。

しっかり身支度を整えて、

準備から片付けまで、班で協力して行うことができました。

「美味しいキラキラ」という声が、聞こえてきました。

学校探検 1・2年生:生活科

4月30日(水)、1・2年生は、生活科の学習で学校探検をしました。2年生は、上級生になったことを実感しながら、1年生に優しく接し、お兄さん・お姉さんとして、学校を案内することができました。頼もしい2年生です。1年生は、2年生の説明を聞きながら、2年生や友達と仲良く、学校を探検することができました。よくがんばりました。

授業参観・保護者会

4月23日(水)、授業参観・保護者会を実施しました。 授業参観では保護者の方が見守る中、熱心に学習に取り組みました。

 その後、学級懇談がありました。多数のご参加、また、役員の選出にご協力いただきありがとうございました。

避難訓練

4月18日(金)、今年度初めての避難訓練を実施しました。大きな地震から火災が発生したことを想定して、避難の方法や経路を確認しました。子どもたちは、真剣に取り組んでいました。防火扉体験も行い、気を付けるべき点など体験的に学ぶことができました。ご家庭でも災害等の避難について話題にしてみてください。

離任式

4月10日(木)、離任式を行いました。離任された先生方からのメッセージを各教室で視聴しました。

子供たちは、離任された先生方との別れを惜しんでいました。これまでありがとうございました。

令和7年度 入学式

51名の新入生が入学しました。

初めての呼名では、元気よく返事をすることができました。

在校生と一緒に楽しい小学校生活にしていきましょう!