北小っ子の様子

北小っ子の様子

北小タイム(表彰・校長講話)

 今日の北小タイムは表彰と校長講話でした。(久々の体育館での実施でした!)茂木町学童野球大会で優勝した野球部、町スポーツ少年団交流大会で優勝した女子バレーボール部、郡スポーツ少年団交流大会で優勝した男子バレーボール部、及び郡市小学校陸上記録会で入賞した児童に賞状・トロフィーが手渡されました!おめでとうございます!!表彰の後の講話では、髙津校長から栃木県民の日にちなんで『栃木県民クイズ』が出題されました。児童たちは一問一問に活発に答えていました!ぜひ郷土に興味と誇りをもち、ふるさとが大好きになってほしいと思います!!

 

English Day

 今年度最初のEnglish Day(1、2年生)を実施しました!たくさんのALTの先生方に来校していただき、児童たちは楽しく活動することができました!!※写真は2年生の活動の様子です!

1年家庭教育学級 ふれあい学習デリバリー講座

 芳賀教育事務所から渡辺先生を講師にお迎えして、家庭教育学級 ふれあい学習デリバリー講座を実施しました。「子どもとのふれあい~生活リズムと子どもの成長を踏まえて~」という演題で、子どもとの関わりについて、アドバイスをいただきました!

自主学習を毎日頑張った児童の表彰

 自主学習を毎日頑張った児童の表彰(4月分)を行いました。髙津校長から一人一人賞状を手渡され、嬉しそうな表情を見せてくれました!※写真は5年生の表彰の様子です 今年度も“学力向上”に向けて、御理解、御協力をよろしくお願いいたします!!

交通安全教室

 2校時に交通安全教室を実施しました。駐在さんのお話のあと二班に分かれて実際に学校周辺を歩いて、横断の仕方を練習しました。駐在さん、スクールガードリーダーさん、交通指導員さん、PTA交通委員会の皆さん、ご指導ありがとうございました!!