今日の給食
今日の給食 1/9(木)
⭐︎ 今日の給食 ⭐︎
★1年生リクエスト献立★
牛乳 八丁味噌煮込みうどん
ポテトサラダ アイス
⭐︎ 食育メモ ⭐︎ <1年生リクエスト献立>
今日は、1年生のリクエスト献立です。
小学校に入って初めて書いたリクエスト。たくさんの意見がありましたが、
人気の高かったメニューを取り入れました。
寒い時期ですが、あったかうどんの後にアイスを楽しんでください。
今回でリクエスト献立は終了です。次回は来年度の予定です。お楽しみに
今日の給食 1/8(水)
⭐︎ 今日の給食 ⭐︎
牛乳 スパイシーチキンカレー ブロッコリーサラダ
巳年だいだいのババロア
⭐︎ 食育メモ ⭐︎ <3学期>
今日から3学期が始まりました。みなさん冬休みは元気に楽しく過ごせましたか。
寒さに負けない体つくりのために、規則正しい生活をし、3食しっかり食事を摂りましょう。
今年度の給食も残り50回ほどになりました。給食を食べて元気に過ごしましょう。
今日の給食 12/25(水)
⭐︎ 今日の給食 ⭐︎
★クリスマス献立★
牛乳
チキンライス
もみの木ハンバーグ
クリスマスサラダ
クリスマスデザート
⭐︎ 食育メモ ⭐︎ <2学期終了>
今日で2学期の給食も終わりです。
冬休み中は年越し、お正月などご馳走を食べる機会が多くなります。
ダラダラと食べ続けるのではなく、時間を決めて食べたり、1回に食べる量だけを目の前に置いて食べたりするようにしましょう。
また、食べたら動くことが大切です。
家の人と一緒に大掃除をするなど体を動かして、冬休みを元気に過ごしてくださいね。
今日の給食 12/24(火)
⭐︎ 今日の給食 ⭐︎
牛乳
麦ごはん
四川風ふうようはい(芙蓉蟹)
ツナ和え
キムチ入り豚汁
⭐︎ 食育メモ ⭐︎ <芙蓉蟹>(フーヨーハイ)
フーヨーハイとは、中華料理の一つで、中華風オムレツのことです。
卵にカニや筍を具材として丸型に焼き、その上にたっぷりの甘酢あんをかけて食べます。
ご飯の上にのせたものを「天津飯」といいますが、これは日本人が考えた料理だそうです。
明日は2学期最後の給食です!
今日の給食 12/23(月)
⭐︎ 今日の給食 ⭐︎
★お誕生日お祝い献立★
ジョア
三色丼(たまごそぼろ、鶏そぼろ、おひたし)
どさんこ汁
お楽しみデザート
⭐︎ 食育メモ ⭐︎ <道産子(どさんこ)>
もともと道産子は人を指す言葉ではありませんでした。北海道開拓の際に田畑を耕す手助けをしてくれた馬のことを道産子とよんでいたことが始まりです。
のちに北海道で生まれ育った人も「道産子」とよばれるようになりました。
今日の給食 12/20(金)
⭐︎ 今日の給食 ⭐︎
★冬至献立★
牛乳
麦ごはん
ハンバーグデミグラスソース
かぼちゃサラダ
野菜スープ
ゆずゼリー
⭐︎ 食育メモ ⭐︎ <冬至>
21日は二十四節気のひとつ「冬至」です。
冬至とは太陽が最も低い位置にあり、1年で最も夜が長く、昼が短い日です。
太陽の力が一番弱まる日ですが、翌日からは再び強まるということから、運が向いてくるとされています。
また、冬至かぼちゃ、冬至がゆ、ゆず湯などで厄払いや無病息災を願う習慣があります。
今日の給食 12/19(木)
⭐︎ 今日の給食 ⭐︎
★はがまるくんランチ★
牛乳
麦ごはん
ふりかけ
ブリの照り焼き
だいこんきんぴら
みそ汁
⭐︎ 食育メモ ⭐︎ <ぶりの日>
12月20日は「ぶりの日」です。
ぶりは漢字で書くと、魚へんに教師の師と書きます。
旧暦12月を意味する師走の「師」を文字の一部に含むことからとされています。
「出世魚」と呼ばれる「ぶり」は成長とともに名前が変わる珍しい魚です。
どんな名前があるのか調べてみてください。
今日の給食 12/18(水)
⭐︎ 今日の給食 ⭐︎
牛乳
たにん丼(ぶたにくとたまご)
せんべい汁
セノビーゼリー
⭐︎ 食育メモ ⭐︎ <他人丼>
親子丼は鶏肉を玉ねぎなどと一緒に割下で煮て、卵でとじたものです。他人丼とは鶏肉以外の肉で作ることから、他人丼と名付けられました。
今日の給食 12/17(火)
⭐︎ 今日の給食 ⭐︎
牛乳
ナン
キーマカレー
マカロニサラダ
いちごヨーグルト
⭐︎ 食育メモ ⭐︎ <ナン>
ナンの名前の由来はペルシャ語で焼き菓子という意味だそうです。ナンがはじめに作られたのは、今から7000年〜8000年前と言われ、歴史的に見ても最も長く食べられているパンのひとつです。
今日の給食 12/16(月)
⭐︎ 今日の給食 ⭐︎
★2年生リクエスト献立★
牛乳
麦ごはん
とりのバーベキュー唐揚げ
おひたし
みそ汁
豆乳アイス
⭐︎ 食育メモ ⭐︎ <2年生リクエスト献立>
今日の給食は2年生のリクエスト献立です。唐揚げは、どの学年でも人気があります。みそ汁とほうれん草のおひたしは、2年生で人気の高かったメニューです。アイスは飛び抜けてリクエストが多かったデザートになります。寒いですが、暖かな部屋で楽しみましょう。