活動の様子

活動の様子

6年 家庭科「朝食から健康な一日を」 6/19

1・2校時に6−2、3・4校時に6−1が調理実習をしました。

児童それぞれが好きな材料を用意し、朝でも手早くできる炒める調理をしました。

野菜が苦手な児童も、自分で作った野菜炒めを美味しく食べることができました。

調理ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

4年 総合「福祉」って何?(6/20)

 総合的な学習の時間で福祉について学ぶため、芳賀町社会福祉協議会の方にお越しいただき、講話を聞きました。質問に対してみんなでよく話し合い、福祉について深く考えることができました喜ぶ・デレ7月には車椅子体験があります!!これからの体験を通して、いろいろな視点で福祉について考えていけるようにしたいと思います。

       

1年校外学習 6/20(木)

生活科の授業で総合運動公園に行きました。

色々な草花や生き物を見つけることができました。

公園を探索した後は、遊具で遊びました。

友達と譲り合いながら遊ぶことができました。

また、最後には1年生みんなで鬼ごっこをしました。

初めての校外学習、交通ルールも守り、安全に行くことができました。

 

 

スクールガードのみなさんとの交流会 6/19(水)

スクールガードの皆さまにお集まりいただき、情報交換会をしたあとに、体育館で児童たちとの交流会を開きました。

子供たち主体で進行等進みました。

登下校時に見守ってくださる方々に改めて感謝の気持ちを深めていたようです。

4年 食に関する指導(6/18)

 「給食に関わる人々に感謝」というテーマで、芳賀中学校の栄養教諭をお招きして、給食に関わる人たちにどのように感謝の気持ちを表すかを考えました。感謝を表す方法として、「いただきます」「ごちそうさま」をしっかり言う・給食を残さず食べる・苦手なものでも頑張って食べるなどが出ました。早速今日の給食では、気持ちを伝えようと思ったのか、残飯が少なく、おいしくいただきました!これからも感謝の気持ちを忘れずに食事をしてほしいなと思います興奮・ヤッター!

   

3・4年生 人権の花集会 6/17

人権擁護委員さんから「人権の花」をいただきましたキラキラ

4年生から3年生へ、マリーゴールドの種が引き継がれました。

3年生は、花の種蒔きと苗植えをしました。

花のお世話をしながら、友達と協力する心や思いやりの心を育てていきます喜ぶ・デレ喜ぶ・デレ 

 

 

 

安全点検(6/17)

月1回安全点検を行なっております。

今日は、保険・安全委員会の児童と教員が組になって点検を行いました。

アルミ缶回収(6/14)

6月のアルミ缶回収が、13、14日に行われました。

ご協力いただいきありがとうございました。

今年度の回収目標は、60Kgです。

年度末には、アルミ缶を換金し、而今荘へ消毒用アルコールを届ける予定です。

朝、アーチ下で、環境福祉委員が集めています。

アルミ缶は、中をよく洗ってつぶして持ってきてください。

7月は、4日(木)5日(金)が回収日です。

4年 社会科校外学習(6/13)

 社会科「水はどこから」という学習の一つとして、芳志戸浄水場と芳志戸配水池へ行ってきました。子どもたちは、初めて見る機械に驚きやワクワクを隠せない様子でした。職員の方の話を聞き逃すまいと一生懸命メモをとる姿も見られ、充実した校外学習になりました!!