日誌

2022年9月の記事一覧

2学期が始まりました。

 9月1日(木)表彰報告集会と始業式を行いました。

 集会では、全部活動から、総体やコンクールの結果、今までの取組についての報告がありました。部長会長の茂原さん、森川さんが会を進め、3年生の部長からとても心に残る話を聞くことができました。「今まで自分たちの持てる力が全部出せるように、皆で頑張ってきました。仲間、先生方、そして保護者、地域の周りの皆さんの支えがとてもありがたかったです。」という振り返りの言葉から、努力を積み重ねてきた3年生を改めてすごいなと感じました。部長たちが言っていましたが、3年生が残してくれた軌跡をこれから1、2年生が引き継いでほしいと思います。

  始業式では、サヘル・ローズさんの「言葉の花束」という本を紹介しました。彼女は、子どもの時孤児になり、養母のフローラさんと来日したのですが、厳しい環境の中で育ってきました。養母のフローラさんにいつも、「悪口を言って醜い姿を見せて、自分の環境や周りのことを嘆くのではなく、自分を磨く努力をすることが大事」と言われて、努力してきたそうです。生徒たちにも、今与えられている環境に感謝し、自分を磨く努力を続けてもらいたいと願っています。始業式の後、生徒会長から体育祭に向けての力強い呼びかけがありました。全校で体育祭が成功できるように頑張って行きたいところです。避難訓練も行いました。防災の日にいざとなったら動けるように全員で訓練を行い、意識を高めることができました。

 いつもHPを見てくださり、ありがとうございます。今学期も学校の様子をお伝えしていきます。2学期もよろしくお願いいたします。

祝★水泳部 葛南新人大会・男女総合優勝!!(8/27)

 8月27日(土)に我孫子中学校で、第43回葛南地区中学校新人水泳競技大会が行われました。残暑が厳しい日でしたが、選手は持てる力を発揮しました。部活動の中で最初の新人葛南大会でしたが、部員全員の頑張りが一つになり、すばらしい結果に繋がりました。試合の結果は以下の通りです。

〇総合 男子総合2位 女子総合1位 男女総合1位

〇個人の結果 ※敬称略

【男子】50m自由形・4位 沼田 100m自由形・3位 沼田・5位 工藤

    50m平泳ぎ・3位 熊崎 

    50mバタフライ・2位 小熊・4位 工藤・5位 小林・6位 齋藤

    100mバタフライ・1位 小熊 200mリレー・1位 200mメドレーリレー・1位

【女子】50m自由形・1位 岩瀬 100m自由形・1位 松本 

    50m平泳ぎ・3位 茂木・5位 山﨑 100m平泳ぎ・1位 山﨑・2位 茂木

    50m背泳ぎ・1位 藤川 100m背泳ぎ・1位 岩瀬 50mバタフライ・1位 松本

    200mリレー・1位 20mメドレーリレー・1位

 大会後、部員総出で会場の片付けを行い、自分から進んで動いている様子を見て素晴らしいと思いました。これからも、水泳部の応援をよろしくお願いいたします。