日誌

2022年9月の記事一覧

男子卓球部 市長・教育長表敬訪問をしました!

 9月8日(木)、市長・教育長表敬訪問が行われ、男子卓球部が参加しました。

 市内小中学校から、県、関東、全国大会で活躍した児童生徒が参加し、想いを市長さん、教育長さんに伝えました。代表として選ばれたことの喜び、そしてより大きな大会に参加して感じたこと、これからの目標を堂々と発表していました。

 男子卓球部選手が団体で県総体優勝、関東大会ベスト8、個人戦で池田さん県3位、遠藤さん県9位、星野さん・高橋さんダブルス県3位、関東大会出場の報告をしました。遠藤部長は「チームワークを大切に練習し、何より団体戦で勝つことを目標にしてきました。」と言い、県優勝の喜びや応援してくださった皆さんへの感謝を述べ、後輩への応援をお願いしていました。本当に立派な態度で堂々としていました!市長さん、教育長さんから激励と感謝の言葉をもらい、皆気持ちが引き締まっているようでした。

 2年生の池田さんは「先輩がいてくれて、本当によかった。自分たちの代になって、今度は自分たちが後輩に教えられるようになっていきたい。」星野さんは「先輩たちに沢山のことを学んだ。本当にすごかったと思うので、その分自分たちも頑張っていきたい。」髙橋さんは「今回の関東大会で学んだことを練習に活かし、勝てるチームになっていきたい。」とそれぞれの想いを話してくれました。

 多くの保護者の方が来てくださり、ありがとうございました。会場の後片付けも進んで行っている白山中生の姿が見られ、その気持ちもうれしいと思いました。これからも生徒たちが精一杯頑張っていくと思います。どうぞ応援をよろしくお願いいたします。これまでのご支援、ご理解ありがとうございました。

体育祭に向けて頑張っています!

 9月17日の体育祭に向けての活動が始まりました。

 2年生の廊下には、体育祭への意気込みを記したカードが貼られています。「全員が活躍できる体育祭にしたい!」など、それぞれの熱い思いが伝わってきます。体育の授業等で競技の練習も始まっています。

 応援は青組、赤組ともに朝や昼、帰りの時間を使って、練習を重ねています。息が合った、パンチのある応援歌をテンポ良く歌っていました。どちらの組も工夫をこらしています。

 7日は係別会議が行われ、仕事分担を分けたり、すぐできる作業は皆でやっていました。体育祭の運営は委員会の動きにかかっているので、皆協力して頑張っていました。少しずつ、体育祭に向けて準備を積み重ねています!

祝★葛南陸上大会 女子総合優勝!男女総合準優勝!

 9月3日(土)に第43回葛南地区中学校新人大会陸上競技の部が、柏の葉公園総合競技場で行われました。陸上部と駅伝部が参加し、練習の成果を発揮しました。入賞結果は以下の通りです。※敬称略

【団体】男子総合6位 女子総合優勝 男女総合準優勝

【個人】☆は県大会出場決定者

 〇男子 2年100m・8位 渡邊 共通400m・2位 鈴木☆ 

     共通4×100mR 4位(折戸・渡邊・青野・鈴木)

     共通走高跳・1位 折戸☆ 共通走幅跳・1位 渡邊☆

     共通砲丸投・2位 奥野☆、4位 今野

     ※その他県大会出場決定者☆1500m(3000m) 森山

 〇女子 1年100m・1位 工藤☆、3位 岡島  2年100m・1位 髙橋、4位 鈴木瑠

     共通200m・1位 髙橋☆、3位 岡島☆  共通100mH・6位 本間、8位 山本

     共通4×100mR・1位 (本間・髙橋・工藤・鈴木瑠)☆

 陸上部も暑い日が続く中、頑張っています。応援をよろしくお願いいたします。

     共通走高跳・2位 鈴木奏☆、3位 本間☆

     1年走幅跳・1位 工藤、3位 金子  共通走幅跳・3位 金田 

     共通砲丸投・3位 鈴木瑠☆、8位 佐藤

祝★テニス部 市内新人戦 団体戦優勝!

 9月3日(日)に我孫子市民体育館テニスコートにて、テニス部市内新人戦が行われました。新チームで意気を合わせ、団体戦は優勝、個人戦は増田さん・若林さんペアが準優勝、小笠原さん・武井さんペアが3位という結果でした。素晴らしいスタートです!

 コートに行くと、気持ちの良い挨拶の声が聞こえてきます。優しく、そして強いチームづくりが進んでいるのを感じます。これからも、テニス部への応援をお願いいたします。

祝★バレー部市内新人戦 男子優勝!女子準優勝!

 9月3日、4日にバレーボール部の市内新人戦が行われました。女子は予選リーグで、市内2校に勝ち、決勝トーナメントに進みました。決勝トーナメントでは、久寺家中に勝利しましたが、決勝戦で湖北台中と対戦し敗退。準優勝という結果でした。

 男子は我孫子中と湖北台中と3校で戦い、2校に勝ち、優勝しました。

 共にこれまでのチームワークのよさを活かして、頑張り抜きました。今回の反省は葛南大会への練習で活かされていくことでしょう。おめでとうございました。