給食の献立

給食の献立

1月23日(火)の給食

ご飯・鮭のねぎみそ焼き・野菜ののりわさびあえ・みそしる・りんごゼリー・牛乳

〈我孫子産野菜の日

ねぎ、にんじん、キャベツ、ほうれんそう、さといも、だいこん、小松菜 が我孫子産です。

米は1年を通じて我孫子産のコシヒカリを使用しています。

1月22日(月)の給食

セルフオムライス(チキンライス・薄焼き卵)・ツナとポテトのチーズ焼き・野菜スープ・はるか・牛乳

 

1月18日(木)の給食

カレーうどん・わかさぎフリッター・さつまいもサラダ・ヨーグルト・牛乳

月に数回は丸ごと食べられる小魚が登場します。青のりの香りとふんわりカリッとした衣の食感で、小魚が苦手な人にも食べやすくなるよう工夫しています。低学年の教室では「頭から食べると頭がよくなるんだよ」「しっぽから食べるとかけっこが速くなるんだよ」と教えてくれる児童がたくさんいました。

 

1月17日(水)の給食

ご飯・麻婆豆腐・涼拌三絲・スイートスプリング・牛乳

日本には、たくさんの柑橘類が育てられています。今日のデザートは「スイートスプリング」という柑橘です。八朔の系統なので皮がかたくゴツゴツしていますが、甘く、ジューシーな果肉で、いい意味で見た目の予想が裏切られました。

 

1月16日(火)の給食

ご飯・さばのみそ煮・野菜のごまずあえ・すまし汁・ひとくちみかんゼリー・牛乳

1月生まれの人をお祝いする誕生日給食です。1月生まれの人には、カードと誕生日デザートのフルーツタルトがプレゼントされます。

1月15日(月)の給食

小豆ご飯・揚げ出し豆腐・焼き肉サラダ・フルーツきんとん・牛乳

今日は小正月。各地で郷土色豊かな行事が行われます。小豆がゆを食べ無病息災や豊作を祈願することも多いようです。

給食では(小豆がゆでの代わりに)小豆ご飯を食べ、無病息災を願います。

 

1月11日(木)の給食

菜めし・ししゃものごま焼き・豚バラ大根・白玉ぜんざい・牛乳

1月11日は鏡開き。歳神様にお供えした鏡餅をおろして小さく割り、雑煮や汁粉などにして食べ、無病息災を願います。

 

10月3日(火)の給食

ご飯・豆腐の真砂揚げ・切り干しの含め煮・みそ汁・ぶどう・牛乳

今日から新米に切り替わりました。いつもは麦入りのご飯ですが、今日は白米だけのご飯「銀シャリ」で新米のおいしさを堪能します。

我孫子市の学校給食では1年を通じて我孫子市産のコシヒカリを使用しています。

9月30日(土)の給食

スパゲティナポリタン・ツナとだいずのサラダ・にんじんの米粉マフィン・牛乳

JAちば東葛様より無償提供していただいた米粉を使ったにんじんマフィンです。米粉のケーキは、小麦粉で作るものより、もちもちした食感に仕上がります。

 

9月29日(金)の給食

里芋ご飯・お月見つくね・秋の精進汁・ごまだれ団子・牛乳

今日は十五夜。中秋の名月です。お月見に欠かせない 里芋やだんごを取り入れたメニューです。さら豚肉とごぼうのつくねには、うずら卵をうめこみ「お月見つくね」としました。

 

 

9月26日(火)の給食

キャロットライス・クリームシチュー・せん切り野菜サラダ・生プルーン・牛乳

すりおろしたにんじんを入れて炊いたご飯は、ほんのりオレンジ色で、クリームシチューとベストマッチです。

9月25日(月)の給食

煮込みうどん・竹輪の磯辺揚げ・もやしのおひたし・おはぎ・牛乳

20日から26日は秋の彼岸です。彼岸にはおはぎをお供えし、食べることが多いようです。

給食室手作りのおはぎです。手際よくご飯(お餅)を丸め、甘さ控えめの粒あんで包むさまは、和菓子職人のようでした。

9月21日(木)の給食

ご飯・納豆・肉豆腐・春雨サラダ・ぶどう・牛乳

今年は例年にない暑さが続いていますが、例年なら「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉通り温かい煮物が恋しくなる時期です。肉どうふは一品で肉も豆腐も野菜もとれる料理です。