令和4年度の給食

今日の給食

7月12日の給食

【牛乳・麦ごはん・さばのパリパリ焼き・キャベツのごま和え・生揚げと大根のみそ汁・バナナ】

<給食メモ>

 麦ごはんの麦はパンや麺になる小麦ではなく,大麦と呼ばれるものです。大麦は米に不足しているビタミンB1や食物せんいをたくさん含んでいます。お腹の調子を整える働きがあり,便秘を予防してくれます。麦ごはん以外にも味噌や麦茶,ビールを作るときにも使います。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳,小松菜

 

7月11日の給食

【牛乳・コッペパン・りんごジャム・ラタトゥイユ・ツナとコーンのサラダ・アーモンド・型抜きレアチーズ】

<給食メモ>

 ラタトゥイユはフランス南部のプロバンス地方の郷土料理です。野菜やトマトをオリーブオイルで炒め煮にした料理をいいます。フランス語で「混ぜる」を意味する「トゥイエ」が由来になっているそうで,名前の通りかき混ぜながら作ります。夏野菜たっぷりのラタトゥイユでフランス気分を味わってみましょう。

本日の千葉県産食材:牛乳,なす,鶏肉

 

7月8日の給食

【牛乳・麦ごはん・擬製豆腐・バンバンジーサラダ・冬瓜汁・オレンジ】

<給食メモ>

 みなさんは漢字で「冬の瓜」と書いて「冬瓜」と呼ぶ夏野菜は知っていますか? 冬という漢字が入っていますが,夏が旬の野菜です。これは,夏に収穫しても丸のまま冬まで保存しておけることから名前がつきました。きゅうりと同じ仲間の野菜です。今日は汁ものに入っています。探して食べてみましょう。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳,たまご,にんじん,小松菜,鶏肉

 

7月7日の給食

【牛乳・鮭と枝豆の混ぜごはん・星型コロッケ・七夕汁・お星様ゼリー】

<給食メモ>

 今日は七夕にちなんだ献立です。七夕は,年に一度おり姫とひこ星が天の川を渡って会うことを許された特別な日です。献立のどこに七夕が隠れているか探してみてください。給食室で,みなさんが「健康で大きく成長できますように」と願いを込めたメニューです。みなさんの願い事も叶いますように。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳,鶏肉,にんじん,たまご

 

7月6日の給食

【牛乳・麦ごはん・レバーのオーロラソース和え・群雲汁・アーモンド・すいか】

<給食メモ>

 オーロラソースはフランス生まれのソースです。日本では一般的にケチャップとマヨネーズを混ぜて作ります。オレンジ色の少し混ざったピンク色をしたオーロラソースは,色がフランス語で明け方を意味する「オーロラ」を連想させるので,この名前が付いたとされています。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳,たまご,にんじん

 

7月5日の給食

【牛乳・麦ごはん・あじのごまだれ焼き・じゃがいもともやしのサラダ・わかめとえのきのみそ汁・ハニーピーナッツ】

<給食メモ>

 あじは世界中で食べられている魚です。一年中水揚げされますが,春から初夏に最も多くとることができます。脂がのっていて旨味が多い魚なので,味がおいしいから「あじ」という名前が付けられたとも言われています。日本では刺身や寿司,干物などにして食べますが,外国でもマリネやフライなど様々な料理に使われています。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳

 

7月4日の給食

【牛乳・冷やしごまだれうどん・金平ごぼう・白玉フルーツポンチ】

<給食メモ>

 7月2日は「半夏生」という日でした。これは「半夏」という植物が生える頃という意味で,夏至から数えて11日目のことをいいます。昔は田植えが終わるこの時期に,無事に終わった感謝とともに,暑い夏に備えて休む日だったようです。今でもこの日には,自分のところで採れた小麦を粉にして,うどんや団子を作って食べているそうです。

本日の千葉県産食材:牛乳,にんじん

 

7月1日の給食

【牛乳・肉みそ丼・もやしの中華和え・じゃこ大豆・ヨーグルト】

<給食メモ>

 じゃこ大豆が給食に出る理由は噛む回数を増やすためです。みなさんは毎日の食事の中で,噛むことを意識していますか? 良く噛んで食べることで,脳の働きが良くなったり,虫歯の予防をしてくれたり,体にとって良いことばかり。一口で30回噛むと良いとされています。数えて食べてみましょう。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳

 

6月30日の給食

【牛乳・麦ごはん・家常豆腐・拌三絲・にぼし・冷凍みかん】

<給食メモ>

 拌三絲の「バン」は中国語で「和える」という意味で,「サン」は中国語でも数字の3のこと,「スウ」は糸のように細くせん切りにしたという意味があります。なのでバンサンスーとは,「3種類の食材をせん切りにした和え物」のことを言います。今日は「きゅうり・にんじん・ハム」をせん切りにしました。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳,にんじん,たまご

 

6月29日の給食

【牛乳・枝豆ごはん・ししゃもの磯辺揚げ・小松菜と油揚げの煮浸し・たぬき汁・バナナ】

<給食メモ>

 たぬき汁とは,たぬきのように肉がこんにゃくに化けたことに由来しています。昔は,肉を食べないお寺や神社でたぬき肉の代わりに,食感が似ていたこんにゃくを入れて,精進料理を作っていたそうです。こんにゃくの他にもたくさんの具材が入っていますので,当ててみてください。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳,にんじん

 

6月28日の給食

【牛乳・ジャージャー麺・もやしとキャベツのナムル・トマこめケーキ】

<給食メモ>

 今日のケーキはトマトで作りました。トマトは形や色がリンゴに似ていることからイタリアでは「黄金のリンゴ」,スペインでは「天使のリンゴ」,ドイツでは「天使のリンゴ」と呼ばれ,昔から病気予防の大切な食べものとして愛されてきました。今日は我孫子産の米粉と合わせて,調理員さんが愛情込めて作りました。

本日の千葉県産食材:牛乳,にんじん,キャベツ,米粉

 

6月27日の給食

【牛乳・じゃこと昆布の混ぜごはん・豚肉と大豆のみそ煮・ニラ玉汁・ひとくちぶどうゼリー】

<給食メモ>

 昆布は「海の野菜」とも呼ばれる健康食品です。骨や歯を丈夫にしたり,ストレスを和らげてくれる「カルシウム」や,病気への抵抗力を付けてくれる「カロテン」,貧血を予防する「鉄」,おなかの調子を整えてくれる「食物せんい」など,色々な栄養素が含まれています。今日は混ぜごはんにしました。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳,にんじん

 

6月24日の給食

【牛乳・麦ごはん・白身魚の天ぷら おろしソースがけ キャベツのごま酢和え・のっぺい汁・河内晩柑

<給食メモ>

 天ぷらは室町時代にポルトガルから伝わったとされています。ポルトガル語で「料理」という意味の「テンポーロ」が変化したといわれる天ぷら。江戸時代になると,今でいうファストフードである屋台で売られ,串に刺した天ぷらをおやつ感覚で食べていたそうです。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳

 

6月23日の給食

【牛乳・白樺派のカレーライス・福神漬け・コールスローサラダ・アーモンド・グレープフルーツ】

<給食メモ>

 今日はクイズです。コールスローとはどんなサラダでしょう? ①キャベツの入ったサラダ ②ゆっくり時間をかけて作ったサラダ ③特に決まりはない   正解は①のキャベツの入ったサラダです。コールスローはオランダ語でキャベツサラダという意味です。今日はキャベツに注目して,いただきましょう。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳,にんじん

 

6月22日の給食

【牛乳・セルフチリドック・マカロニサラダ・チュロス】

<給食メモ>

 今日はセルフドックです。チリソースをパンにはさんで食べましょう。パンにソーセージをはさんだものを「ホットドック」と言いますが、ホットドックはアメリカで広まった食べ物です。名前の由来はいくつかありますが、アメリカ人がパンにソーセージをはさんである姿を見て、犬の「ダックスフンド」を連想し、温かいものだったこともあり、その料理を「ホットドック」と呼ぶようになったそうです。

本日の千葉県産食材:牛乳,にんじん,たまご

 

6月21日の給食

【牛乳・ねぎ塩豚丼・卵スープ・小魚大豆・スイカ】

<給食メモ>

 スイカは英語で「ウォーターメロン」(水分の多いメロン)と言います。ほとんどが水分で、暑い夏、食欲のないときなどにさっぱりと食べられます。また、スイカにはリコピンという栄養がたくさん含まれていて、ガンや脳卒中などの予防にぴったりです。しかし、食べすぎると体を冷やしたり、トイレが近くなったりすることもあるので、食べすぎには気を付けましょう。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳,にんじん

 

6月20日の給食

【牛乳・ウィンナーとしめじのピラフ・鱈のカレーチーズソースがけ・ポテトとキャベツのスープ・ドライプルーン】

<給食メモ>

 プルーンは、プラムの仲間です。プルーンには、おなかの調子を整える働きのある食物繊維や、貧血の予防に役立つ鉄分など、たくさんの栄養素が含まれています。そのため、海外では「ミラクルフルーツ」とも呼ばれています。プルーンは生で食べることもできますが、乾燥させてドライフルーツにするとより多くの栄養素を摂ることができます。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳,キャベツ

 

6月17日の給食

【牛乳・キムタクごはん・小あじのから揚げ・春雨スープ・メロン】

<給食メモ>

 今日のデザートはメロンです。さて,メロンの仲間は次のうちどれでしょうか。①バナナ ②トマト ③きゅうり   正解は③のきゅうりです。姿や形は全く違いますが,葉っぱの形や「つる」が伸びる所はきゅうりに似ています。本当なら野菜の仲間に入りますが,甘味が強いので果物として扱われています。

本日の我孫子産食材:米,長ねぎ,玉ねぎ

本日の千葉県産食材:牛乳

 

6月16日の給食

【牛乳・トマトスープごはん・こんにゃくのソテー・小魚アーモンド・みかんクレープ】

<給食メモ>

 こんにゃくは,1300年前頃から食べられている食品で,「こんにゃく芋」という芋から作られています。ですがその97%は水分でできています。体を動かすエネルギーの素になる栄養素はありませんが,食物せんいが豊富で,腸の中をきれいにしてくれます。良くかんで食べましょう。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳,トマト,小松菜,にんじん

 

6月14日の給食

【牛乳・麦ごはん・イワシのかば焼き・千葉がいっぱいサラダ・かまぼこのすまし汁・千葉県産牛乳プリン】

<給食メモ>

 明日は千葉県民の日です。今年で149歳になる千葉県。今ではたくさんの食材が作られています。今日の給食では,イワシ・大根・にんじん・長ねぎ・小松菜・牛乳と,たくさんの千葉県産を取り入れました。お米は毎回我孫子産のものです。他にも名産品があるので,調べてみてください。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳,イワシ,大根,にんじん,長ねぎ,小松菜,牛乳