令和5年度の給食

今日の給食

1月16日の給食

【牛乳・にんじんの炊き込みごはん・ししゃものごま焼き・千草和え・だいこんのすまし汁・バナナ】


<給食メモ>

 日本の料理には千草焼き・千草揚げ・千草蒸しなど「千草」という名前のつく料理がたくさんあります。「千草」とは「いろいろな具をたくさん取り合わせた」という意味です。また、「青いもの」という意味もあるそうです。今日はキャベツ・にんじん・もやし・たくあんを混ぜて和え物にしました。


本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、鶏肉,にんじん、小松菜

 

0

1月15日の給食

【牛乳・さつまいもと小豆のおこわ・七福炒り鶏・なめこのみそ汁・小魚アーモンド・ヨーグルト】


<給食メモ>

 1月1日の元旦を「大正月」と呼ぶのに対して、1月15日を「小正月」といいます。小正月には縁起のいい食べ物を食べる習慣があります。その食べ物の1つが「小豆」です。小豆は昔から魔よけの力があると信じられていきました。そこで、小正月の朝に「小豆粥」を食べるようになったそうです。給食では小豆を使っておこわを炊きました。


本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん、さつまいも

 

0

1月12日の給食

【牛乳・麦ごはん・さばの竜田揚げ・白菜のごまキムチ和え・じゃがいものみそ汁・はるか】


<給食メモ>

 今日の和え物には韓国の漬け物「キムチ」が入っています。白菜やニラ、にんじんなどの野菜を唐辛子や魚介類のエキスと一緒に漬け込んで作られています。唐辛子にはカプサイシンという成分が入っているので、食欲が出たり体を温める働きがあります。今日のように寒い日にはぴったりです。


本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、ほうれん草、にんじん

 

0

1月11日の給食

【牛乳・七草雑炊・松風焼き・紅白なます・白玉ぜんざい】


<給食メモ>

 今日から3学期の給食がスタートします。11日の今日は、「鏡開き」ということで、餅の入ったぜんざいを出しました。鏡開きは、正月に飾っていた鏡餅を小さくしてお雑煮やお汁粉にして食べる日です。縁起の悪い「切る」や「割る」という、切腹を連想させる表現を避けて、餅を「開く」というそうです。餅が詰まらないようにゆっくり食べましょう。


本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、かぶ、にんじん、鶏肉

 

0

12月19日の給食

【牛乳・ツナカレーピラフ・フライドチキン・星のパスタスープ・クリスマスケーキ】


<給食メモ>

 世界のクリスマスでは、日本のクリスマスケーキとちょっと違った甘いものを食べる習慣があります。イギリスのクリスマスプディング、ドイツのシュトーレン、イタリアのパネトーネ、フランスのブッシュドノエルなど、クリスマスは万国共通ですが、国によって様々です。一小はチョコケーキです。2学期最後の給食を味わってください。


本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん、小松菜

 

0