校長室から

校長室から

期末保護者会がありました

今日12月10日(火)期末保護者会がありました。保護者会の前に先日の歌声コンクーツで最優秀賞になった3年1組の発表と、駅伝部からの全国大会に向けての抱負と感謝の言葉を伝えました。

 今週末に行われる全国大会に向けて、主将の秋山

さんから抱負がありました。

また、全国駅伝のために、保護者の皆様にたくさん

の協力をいただき、感謝を伝えました。

 先日の歌声コンクールで優優秀賞の3年1組

「なづけられた葉」

曲紹介から心を奪われました。

我孫子中学校は人数が多いため、文化会館の入場は

学年ごと。

他学年の発表は聞くことができません。

最優秀賞にふさわしい感動的な歌声に、初めて聞く

1・2年生の保護者は感動していました。

 期末保護者会

校長の話・・2学期の学校経営について

研究主任から・・iPadの活用について

生徒指導の話・・冬休みのお願い

 

特にiPadの使い方に保護者の皆さんは興味があった

ようです。新しい時代に向けた授業。

チャレンジしていきます!

関東駅伝大会、平和がありました

 12月1日(日)関東駅伝大会がありました。我孫子中駅伝部は健闘し、第3位となりました。また、我孫子市平和の集いが行われ、長崎派遣に参加した2年生と演劇部が参加しました。

 関東駅伝競走大会が神奈川県八景島で行われました。

当日は小春日和の穏やかな日でした。

 

1区のスタートは、八景島へ向かう橋の上

一斉にスタートを切りました。

我孫子中学校も先頭集団

後半は2位集団を引っ張ります。

 
 

 2区は栃木県の市貝中が1区で飛び出し、それを追う

展開。2位集団でしのぎを削ります。

 3区は同じ栃木県の学校が抜け出し、3位集団

今年は栃木県がレースを引っ張る展開です。

 
 

 4区は単独3位で先頭を追います。

 

行け!我孫子中。

 5区も単独3位で先頭を追います。

 

一つ一つ順位を上げよう!

 
 

 最終6区

すごい追い上げ!

2位の学校と並びます!

 

最後は1秒差の3位

関東3位は素晴らしい結果です。

2週間後には全国大会があります。

選手の意識はさらに高まってきました!

 

 12月1日(日)平和の集いがけやきプラザで行われま

した。

第1部は長崎派遣中学生による報告。

第2部は、「モノオペラ焼き場に立つ少年」

第3部は我孫子中学校演劇部の発表「消えた八月」

原爆を題材にした演劇です。

長崎派遣、演劇部共に本当に素晴らしい発表でした。

演劇部は7年連続の公演に表彰状をいただきました。

 

校長面接が始まりました

 3年生の校長面接が始まりました。受験の模擬面接です。到達度テストも終わり3年生は面接練習と、出願の準備です!

いよいよ受験シーズンに入ってきました。

3年生の校長面接

 クラスでも練習していますが、校長面接はか

なり緊張するようです。

 ノックの仕方、礼の仕方、椅子に座るタイミ

ングや話し方等、社会人としてのマナーを学びます。

16の春は、大人の入り口!

 緊張感のある面接を体験しておくことは大切です。

3年生は一つ一つの質問に丁寧に答えています。

頑張れ!3年生。

冬期トレーニング、読み聞かせ、着物着付け授業

 今週から冬期トレーニングが始まりました。また、1年生の家庭科の授業では着物着付け教室がありました。また、読み聞かせもありました。地域の方々に支援していただき、有意義な学校運営が進められています。ほんとにありがとうございます。

冬場の体力トレーニングとして、毎年冬期トレーニ

ングを行っています。

 

今年も始まりました。

各部活の希望者の参加ですが、みんな一生懸命に走

っていました!

 

 

 今日11月26日(火)、1年生で朝自習の時間に読み聞かせ

を行いました。1学期も実施しましたが、中学校で

読み聞かせを行う学校は珍しく、本当に素晴らし

い経験になっています。

 

ボランティアの方々、本当にありがとうございま

した。

みんな一生懸命聞いています。

 

明日は2年生!

今日は着物の着付け教室もありました。

我孫子市着物着付け協会の方々や、ボランティアの

方々の力をお借りして実施しました。

 

特に男子は初めて自分で着付けをする生徒がほとん

どです!

私も着付けを学び、見事浴衣を着ることができまし

た。

 

帯の締め方を忘れずに、日本の文化を身につけて

いきたいです!

認知症サポート講座がありました

 昨日11月25日(月)天王台地区社会福祉協議会の皆さんと連携して認知種サポート講座を行いました。我孫子市には現在中学生が約3000人、認知症または疑いのある方は5000人いるという話を伺い、驚きました。そんな認知症の方々とどう接したら良いか、みんなが明るく幸せに暮らせる世の中にするにはどうすれば良いのかを学びました。

 たくさんの人に集まっていただきました。

初めは講義です。

認知症について学びました。

寸劇を使って、実際の認知症の人との会話を再現し、

どんな声かけをすれば良いかをグループで話し合い

ました。

 
 

最後に認知症サポート講座を修了した証明書をいた

だき、認知症サポーターの証の「オレンジリング」

をいただきました。

6校時には避難訓練がありました。

今回は休み時間の抜き打ち訓練です。

整然と校庭に集合することができました。