日誌

2019年5月の記事一覧

今日の給食

   《今日(5/14)の給食です》 
     今日の給食は、ごはん、牛乳、いわしごまみそに、
   ブロッコリーとチーズのサラダ、なまあげとだいこんの
   オイスターソースに です。
      

    ☆今日は雲が多い天気で、肌寒く感じられます。
     しっかり食べて、体調を整えていきましょう!

交通安全教室

      交通安全教室がありました
  昨日の2校時に、交通安全教室を実施しました。登校班で、実際に
 学校周辺道路に出て、安全な歩き方や道路の渡り方などを学習しま
 した。これからも、安全に登下校ができるといいと思います。
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  ☆今朝(14日)、南門の登校風景です。昨日の交通安全教室で
   学習したことがしっかりできていて、とても素晴らしいですね!
     
     
     
     
     
      

今日の給食

   《今日(5/13)の給食です》 
     今日の給食は、くろむらさきまい入りごはん、
   牛乳、いろどりやさいのたまごやき、ごまずあえ、
   けんちんじる です。
      

     ☆今週も元気に過ごせるように、しっかりと
      いただきます!

あいさつ運動(5/13)

    朝のあいさつ運動が始まりました
  先週から始まった春の交通安全運動にあわせて、今日から朝の
 あいさつ運動が始まりました。毎年、地域の皆さんに参加していた
 だいて実施しています。子どもたちからも、あいさつボランティアが
 出て盛り上げています。元気なあいさつが響いて、とても素晴らし
 いと思います。
     
     
     
     
     
     
  ☆今日は、西門と北門の様子を見てきました。地域の皆様、
   明日からもよろしくお願いいたします。

交通安全運動

      春の全国交通安全運動
        【5月11日(土)~20日(月)】
  今日は、町民広場駐車場で「春の交通安全運動出発式」が行われ、
 明日から10日間、交通安全運動が始まります。西小の子どもたちは
 保護者の皆様、そして地域の方々に見守られ、ここまで交通事故に
 遭わないで生活することができています。心から感謝申し上げるとと
 もに、引き続き御協力くださいますよう、お願いいたします。
          
         
 
  ◎1年生も、来週から子どもたちだけでの下校になります。
   今日までのお迎え当番につきまして、保護者の皆様には、たい
   へんお世話になりました。ありがとうございました。

      
      
      
      
      
   ☆これからも子どもたちの下校の様子を見守っていただければ
    幸いです。

今日の給食

   《今日(5/10)の給食です》 
     今日の給食は、ごはん、牛乳、にくどうふ、はるまき、
   はるさめサラダ です。
       

   ☆今日も朝から晴れて、気温も上がっています。
    でも、子どもたちは落ち着いて生活していて素晴ら
    しいと思います。給食も、おいしくいただきます!

   ◎1年生が体育の授業で、ボールの投げ方の学習を
    していました。みんな頑張っています!!

   
   
   

   
    

今日の給食

   《今日(5/9)の給食です》 
     今日の給食は、むぎごはん、牛乳、みなみかごかます
    さいきょうやき、ツナのりすあえ、じゃがいもとわかめの
    みそしる です。
       

   ☆気温の差が大きい日が多く感じられます。元気に
    過ごせるように、給食をしっかりいただきます!

今日の給食

    《今日(5/8)の給食です》 
     今日の給食は、ごはん、牛乳、やさいにくだんご、
    ごもくにまめ、ゆばとほうれんそうのスープ です。
       

   ☆今日は、明け方の冷え込みが厳しかったのですが、
    日中は気温が上がり暑く感じられました。体調を整え
    られるように、しっかりいただきます!

「令和」幕開け

    新しい時代、「令和」の幕開けです
   本日、5月1日(水)から年号が「令和」に改められ、新しい時代が
  幕を開けました。この記念する日に、学校でも国旗を掲揚しました。
   青空と校庭の木々の新緑が美しく映え、心に残りました。