日誌

新規日誌4

鎌倉散策(班別活動)が始まりました!

長谷駅からの江ノ電は、どの車両も満員です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

銭洗弁財天です。ご利益あるとよいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小町通りで美味しいパン屋さんにたどり着きました。満足そうです。

クラス共遊の時間を設けました!

にしのきタイムの時間に、今年度からクラス共遊の時間を設けました。
今日は第1回目のクラス共遊の時間でした。
へび鬼、ドッジボールなど、クラスごとに考えた遊びを通して、担任の先生や友達と楽しい時間を過ごすことができたようです。

   

  

今日の授業の様子

1年生の算数では、「10はいくつといくつ?」について学習しました。
1と9、2と8、3と7、・・・などいくつもの考え方ができました。

  

2年生の算数では、1の位がひけないひき算のひっ算の仕方について学習しました。
10の位から繰り下げて計算すればできることに気付きました。

 

6年生の算数では、分数÷整数の計算の仕方について学習しました。
計算の途中で約分することのよさに気付くことができました。