日誌

新規日誌4

全校運動を実施

 全校運動で縄跳びを行いました。
 全員で前跳びを30秒間跳び、その後自分の課題の技に挑戦しました。
 その後、各学年の縄跳び名人が二重跳びや三重跳び、ハヤブサなどを披露しました。
 

歯みがき講座実施中

 衛生委員会による歯みがき講座が行われました。
 クイズ形式で歯みがきの問題を出したり、6年生が実際に歯みがき指導をしたりして
 正しい歯みがきの仕方の普及に頑張っていました。
 
 また、町小中一貫教育の取り組みとして阿久津中学校の教諭が来校し、6年1組で
 算数の授業をティームティーチングで行いました。
 
  

生活科・総合的な学習の時間発表会

 1年生が生活科発表会を行いました。
 歌や群読、国語や音楽など、できるようになったことを発表しました。
 
 
 また、3年生も総合的な学習の時間の発表を行いました。
 「大好き、私たちの高根沢町」というテーマで高根沢町に
 ついて調べてきたことを班ごとに発表しました。