柳小diary

怪談とお化け図鑑

今日の昼休みに、2年生が自作の

お化けの話とお化け図鑑を見せに来てくれました。

 

一生懸命に書いたのでしょう。

数ページにわたり、文字と絵が書かれていました。

 

一度預かり、じっくりと、一言一句読ませてもらいました。

 

想像しながら書いたのでしょう。

世界観やお化けのイメージが伝わってきます。

 

物語と図鑑という体裁ですが、

共通しているのは…

「でも、だいじょうぶ」という言葉。

何と、お化けを回避する方法が丁寧に書かれているのです。

これには、ニコッとしてしまいました。

 

 

何より嬉しいことが、

「物を大切にする」「丁寧に対応する」等の

倫理観・道徳観が根底に感じられたことです。

 

自分から表現すること。これからも続けてね。