柳小diary

素直な絵

廊下の掲示物が絵画に変わった学年が多いです。

 

1年生の本当に素直な絵。

子どもたちの想いや心の中をのぞいているようです。

 

こういう絵が描きたくても、もう描けなくなってしまいました。

純粋に描ける素直さは、本当に貴重だと想います。

 

2年生になると、背景の描き込みが多くなりますね。

発達段階を感じさせます。

 

よく見ると、縁や境界線をこすって、にじませているのです!

 

なんだか、温かな気持ちになりませんか?