柳小diary

卒業式練習(6年)

今日は、ガクンと気温が下がりました。

午後からの練習でしたが、気温は上がらず。

しかも、風が吹いていました。

 

それでも6年生は動じず。

自分たちの式であり、よりよくするべきと分かっているようです。

 

懸案だった「回れ右」も、練習の成果があったようです。

学級でも、結構練習したようです。

 

早くも通しで練習できる段階。

入退場時の間隔をチェックしながら歩きます。

 

どうしても下を向きがちです。

下のラインを見てしまうためですね。

 

手足の協応動作は、視覚にも左右されます。

正常歩で歩くというのは結構難しいのです。

 

でも、だんだんと堂々としてくるものですから。