お知らせ

2020年6月の記事一覧

【野田市教育委員会より】市立小中学校の学校行事について

                                                                                                   令和2年6月11日

 保護者 様

                                                                                                    野田市教育委員会

 

 

                                                               市立小中学校の学校行事について

  日頃より、本市の教育活動にご理解ご協力をいただき、感謝申し上げます。6月1日より、学校が再開し、分散登校が始まって2週目となりました。子どもたちの元気な姿が見られ、うれしく思うとともに、今後もコロナウィルス感染症拡大防止のための手立てをできる限り行い、引き続き子どもたちが安心して学校に通えるような環境作りに尽力して参ります。

教育委員会では、学校再開に関して、国が示した「学校の新しい生活様式」に基づき、感染及びその拡大のリスクを可能な限り低減しつつ、教育活動を継続し、子供の健やかな学びを保障していくことが必要であると考えています。

その中で、学校行事につきましては、子どもたちの健康と安全を考えると、感染及びその拡大リスクの低減が困難であり、さらに授業時間確保を最優先に行いたいと考えていることなどから、下記の通りの対応といたします。ご理解とご協力をお願いいたします。

 

 

1 運動会(体育祭)について

 ・「児童生徒が密集する運動」「近距離で組み合ったり、接触したりする運動」が多く、感染拡大防止が困難であるため、今年度は中止とする。

 

2 林間学校及び修学旅行について

 ・移動がバスまたは電車であり、3密を防ぐことが困難であるとともに、行き  

先でたくさんの人々と接触があること、また宿泊や入浴等で3密を防ぐことが困難であるため、今年度は中止とする。

 

3.校内音楽会、文化祭について

 ・児童生徒が密集する場面が多く、また、歌唱や楽器演奏等、感染拡大のリスクが高い活動であることから、今年度は中止とする。

 

4 バス・電車等を使った校外学習について(日帰り)

 ・移動がバスまたは電車であり、3密を防ぐことが困難であるとともに、行き先でたくさんの人々との接触が予想されることから、今年度は当面中止とする。

 

〔重要〕6月第4~5週の予定(日課、下校時刻、土曜授業等)についてのお知らせ

6月22日より始まる通常登校において、子どもたちの心身の状況や学校生活への慣れの度合い等を鑑みた負担軽減の観点から、日課や下校時刻、土曜授業等を以下のようにさせて頂きます。よろしくご理解、ご協力の程お願い致します。

1 6月第4週の日課
(1)6月22日 (月)~26日(金)(給食あり)の日課について
登校7:40~8:00※早く来過ぎない。 
1年生5日間共4校時授業 13:30下校
2~6年生5日間共5校時授業14:45下校
(2)6月27日(土)の土曜授業はなしとします。
〔参考〕年間土曜授業予定 … 8回実施
①  7/11  ②9/12(③10/24)④11/14 ⑤11/28⑥12/12(⑦1/9  )⑧1/30   ⑨2/13 (⑩2/27)
 ※③(運動会が中止の場合は土曜授業を実施)⑦⑩の中のどこかで1日実施し、年間計8回とする。

2 6月第5週の日課
平常日課スタート(配布した時間割通り)

※以上、現時点での予定となります。今後の新型コロナウイルス感染の状況等によっては、変更の可能性もありますことをお含みおき下さい。

※以上の新たな情報を含んだ学校便り6月5日号をアップしました。(「学年だより」コーナーよりお入り下さい。)
    

〔重要〕夏季休業(夏休み)の期間の変更について ~野田市教育委員会より~

  6月3日に行われた市対策本部会議を経て既に市HPに公表されているタイトルの件につきまして、野田市教育委員会より保護者の皆様にお知らせの文書が届きましたので、ここに掲載いたいします。この方針を受けまして学校で詳細を計画し、追って皆様にお伝え致します。よろしくお願い致します。

 

                                                                                令和2年6月5日

保護者 様
 
                                                                                     野田市教育委員会
                                                                                     教育長 佐藤 裕 

小中学校の夏季休業日について(お知らせ)

 日頃より、本市の教育行政にご理解ご協力をいただき感謝申し上げます。

 6月1日より学校が再開し、分散登校が始まりました。子どもたちの笑顔が学校に戻ってきたことをうれしく思います。国が「緊急事態宣言」を解除しましたが、終息したわけではなく、引き続き緊張感をもち、新型コロナウィルスの感染拡大防止の対策をしっかり行ってまいります。
      さて、臨時休業による授業日数が減少したことによる授業日の確保について、教育委員会で協議しておりましたが、学習の保障のため、下記のとおり夏季休業日を短縮することを決定しましたので、お知らせいたします。
    ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

1 小中学校の夏季休業日について
     令和2年8月3日(月)~ 令和2年8月21日(金)
  ※8月3日(月)~8月7日(金)は、小学校6年生、中学校3年生は学年登校日

           となります。また、その他の学年は自主登校日となります。

2 夏季休業中の補習等について
(1)期間 8月3日(月)~8月7日(金)について
              ※給食なしの午前中となります。


(2)内容について
  ①小学校6年生・・・学年登校日 ※学習進度、学習内容の定着状況を踏まえ、主

                    要5教科の定着を補うための学習

       ②中学校3年生・・・学年登校日    ※入試対策を中心とした学習


  ③その他の学年・・・自主登校  ※補習を希望する児童に対し実施。7月までの

                    学習の復習
  
  ※詳細につきましては、後日学校よりお知らせいたします。

尾崎っ子へのメッセージ動画・リバイバルアップ第1弾!

この4月より本HPにアップされた、先生方から尾崎っ子へのメッセージ動画のリバイバル・アップが、YouTubeの埋め込みにより可能になりました!記念すべき動画第1弾はそう、尾崎小のキーポイントの一つ「ウォーターランド」からの、あの懐かしい?!笑顔の動画。左の「みんな大好き『ウォーターランド』」内にアップしました。