お知らせ

2015年10月の記事一覧

スーパーマーケット見学3年生

3年生が社会科の学習で、スーパーマーケットの見学をしました。

見学したスーパーマーケットは、ヨークマートです。

店長さんをはじめお店で働く方々に、販売の工夫を
教えていただいたり、お店の舞台裏も特別に見学
させていただいたりしました。ありがとうございました。

また、引率には、尾崎こどもを守る会の皆様にも
ご協力いただきました。







野田市サッカー・ミニバス大会 大健闘

野田市サッカー・ミニバス大会が開催。

<サッカー大会> 於:スポーツ公園  予選ブロック第2位
  尾崎小 VS  七光台小   0-1
           関宿小     1-0
           みずき小    1-0
           福田一小   1-0
  予選ブロック 3勝1敗で、みずき小と勝ち点で並びましたが、
  惜しくも得失点差で第2位となりました。



<ミニバス大会> 於:尾崎小体育館  第2位
  尾崎小 VS 七光台小  35-12
           北部小   12-29
           福一小   20-18
  接戦に次ぐ接戦でしたが、最後まであきらめずベストを尽くしました。
  尾崎ブロック第2位と大健闘でした。



早朝より応援ありがとうございました。

サツマイモ・落花生収穫 3年生

NPO法人ソイビーンズの石川さん、東金野井の遠藤さん、地元の方々の
ご尽力、ご支援で、丹精込めて育てた野菜を収穫させていただきました。

立派に育ったサツマイモと落花生。
子どもたちは歓声を上げながら収穫をしていました。

落花生がたくさんの実をつけて土から出てきたときも
驚きの声があがりました。

とても貴重な体験と、野菜のプレゼントを本当にありがとうございました。















4年清掃工場見学

野田市清掃工場の社会科見学を行いました。

野田市のごみ焼却の話を職員の方から聞いたり、
ごみの重さを計る計量台に乗ってみたり、
焼却炉の様子を見たりしました。



















ごみの分別をしっかりやりたい、ごみの量を減らしたいなどの
感想を持ちました。

5年校外学習(読売新聞社)

5年生が、読売新聞社と科学技術館に校外学習に行きました。

<読売新聞社>
 社会科の報道の学習の一環です。
 新聞社内で実際に働いている方々の仕事の様子をみたり、
自分たちで新聞を作ってみたりしました。

タブレットを使って模擬取材をして作成した新聞は、
すぐに完成し、今日家に持ち帰りました。

















<科学技術館>
 午後からは、科学技術館をグループで見学しました。
 最先端の技術に触れることができました。










本校が、読売新聞社本社を見学したことは、
明日の読売新聞に掲載されるということでした。
お楽しみに。