ブログ

2023年5月の記事一覧

きりん組、話し合いをする。

きりん組になって1ヶ月がすぎました。今年のきりん組さんは30人。元気いっぱいです。

 

さて、4月の終わりの頃、第一回きりんぐみ会議をしました。

議題は「きりんぐみのやさいについて」会議・研修グループ

 

うさぎ組で栽培を経験したこどもたち。畑があった場所で遊んでいるときに、芽吹いた葉っぱを見ていろいろ植えたことを思い出したようです。そこで、今年は畑をどうするかをみんなで話し合いました。

 

そもそも植えるのか、植えないのか。

子どもたちの思いを聞きながら、話し合いをすることにしました。

すると、満場一致で

「「「「「植える!!!」」」」

ここはすぐに決まりました。

 

次は何を育てるか?

みんなに聞いてみたところ・・・

 

いちご

やきいも(ダントツ多かった!さつまいもじゃないところが微笑ましい)

かぼちゃ

にんじん

ミニトマト

きゅうり

スイカ

りんご

たまねぎ

わたあめ

さつまいも

ピーマン

ブロッコリー

わかめ

なす

じゃがいも

こまつな

・・・

 

でてくる!でてくる!!

中には思わずつっこみたくなるのもありますが(笑)

子どもたちは本気です!

でも、全部は難しい・・・そこで、植える時期や育て方を調べて絞っていくことに。

子どもたち曰く「勉強会!」

 

そうやって時間をかけてやっと決まりました!ピース

 今年のラインナップはこちら!

 

けっこうある!

担任は畑初心者!

どうなる?きりんぐみの畑!