赤羽小NEWS

2015年10月の記事一覧

嬉しい話です。

  バレー部が10月3日(土)に行われた第40回栃木県小学生バレーボール選手権大会で次のような成績をおさめ、男子がベスト4、女子がベスト8に進出しました。
  【男子】
   赤羽小2-0河内キッズ
   赤羽小2-0姿川第1
  【女子】
   赤羽小2-1清原南
   赤羽小2-0三島
  次の試合は、10月18日(日)になります。

授業をのぞいてみました。


  1時間目に理科室をのぞいたら、4年生が総合の学習で「伝統文化」について、調べた内容を発表していました。各県の伝統文化を調べたそうです。
  2校時には、校庭で3年2組の子どもたちが、体育の勉強をしていました。

子どもたちは、元気です。




  業間の様子です。今日は「のびのび」だったので、多くの子どもたちが、外で元気に遊んでいました。





  3校時に校舎内を歩いていると、1回の家庭科室からミシンの音が聞こえてきましたのでのぞいてみると、5年生が一生懸命にミシンの練習をしていました。2階に上がると、3年生が総合の勉強をしていました。体育館に行くと、6年生の体育の授業が終わったところでした。


  昼休みは、元気に外で遊びました。
帰りは、元気に挨拶をして帰りました。
  今週はこれで私のレポートもおしまいです。来週も楽しみにしていてください。

今日の天気の様子は?


  朝は、どんよりとした天気でしたが、業間から昼休みにかけては、晴れ渡りました。
  子どもたちが帰るころは、また雲が出てきました。空の様子を見ていても、おもしろい一日でした。

来年度の1年生が今日学校に来ました。


  今日就学時健康診断があり、来年度1年生に入学する子どもたちが、本校に来ました。
  とてもかわいい子どもたちでした。お母さんやお父さんたちは、自己紹介をしたり、子育て
 について話し合ったりと有意義な時間を過ごしました。親学習プログラムの先生方、そして
 バレー部のみなさんたちにたいへんお世話になりました。
  バレー部の子どもたちが、新1年生のめんどうをよく見てくれました。感謝です。

読み聞かせがありました。


  今日は、にじいろの会の皆さんによる読み聞かせがありました。子どもたちは、この読み聞かせをとても楽しみにしており、よく話を聞いていました。