お知らせ

お知らせ

(全校)メモリアルコンサートを行いました 3/11

6年生の卒業を祝って,メモリアルコンサートを行いました。

合唱部,吹奏楽部の発表でスタートです。一年間の頑張りと素敵な合唱・演奏に大きな拍手が挙がりました。

 続いて,テノール歌手の吉川響一氏,ソプラノ歌手の吉川歌穂氏,ピアニストの殿内雄也氏のリサイタルを聴かせていただきました。卒業する6年生へのメッセージソングも歌ってくださりました。

 体育館に響く素敵な音楽に,子ども達もドキドキワクワクした様子でした。

まさに音を楽しむ時間となりました。素晴らしい時間をありがとうございました。

(全校)6年生を送る会を行いました 2/28

◎優しく頼りになる6年生。今までお世話になった6年生に在校生が「ありがとう」を伝える6年生を送る会を開催しました。

 今年のスローガンは【6年生を 笑顔と感謝で 送り出そう】

 1~5年生は,まさにスローガンどおりの素敵な発表を6年生に送ることができました。発表を見ている6年生の笑顔にうれしくなりました。中には,目頭を熱くしている子もいて,感謝が伝わっているなと感じました。

 6年生の発表は,自分達で1から作った内容で,答えのない時代に,自分なりの表現ができる力は素晴らしいです。卒業まであとわずか。最後まで優しく頼りになる6年生の姿を目に焼き付けていきます。

(にこにこ教室)「にこにこカフェ」大盛況  2/21

☆本日,「にこにこカフェ」と題して,にこにこファームの活動のまとめを行いました。

 にこにこ教室の子ども達は,午前中からカフェ開店のために準備をしていました。開店するとぞくぞくとお客様(保護者の方や職員)にご来店いただき,あっという間に満員となりました。

 子ども達は大喜びです。自分達が作ったものを美味しそうに食べてくれたり,嬉しそうにグッズを買ってくれたりして,とても良い経験となったことが子ども達の笑顔から伝わりました。

 保護者の皆様にはご協力いただき,ありがとうございました。

(3年生・音楽部・陸上部)部活動説明会を行いました 2/21

  3年生を対象に部活動説明会を行いました。各部活の部長を中心に,音楽部は「新時代」の演奏と合唱,陸上部はジャベリックボール投げの実演を通して,活動内容や成果を発表しました。3年生は熱心に話を聞いていました。3年生を対象に2月27日(火)から3日間,部活動体験を行います。これからの活躍が楽しみです。

(全校)児童会引継ぎ集会・創立151周年記念式典を行いました 2/20

児童会役員の任期満了に伴い,新役員を選出し,児童会引継ぎ集会を行いました。

旧役員から陰ながら努力していたことや成長したことについて話がありました。話の端々からやる気や自信を感じられました。1年間,本当によく頑張りました。

 また,新役員からより良い学校を作りたいという決意をきくことができました。新児童会役員に大いに期待しています。

 

◎本校は創立151周年を迎えました。

創立記念日の2月20日に創立151周年記念式典を行いました。

 一小っ子たちに新しくなった校旗のお披露目をしました。一小カラーの緑が映える素敵な校旗に拍手が沸きました。

◎講師に、本校卒業生であり医師を志しながら世界空手道選手権大会準優勝を果たした鵜澤菜南さんをお招きし,瓦割りなどの演武,学問と空手の両立について講演していただきました。

 瓦割りでは,子ども達から大きな歓声があがりました。ご講演では,「なんとかするマインド」「今できることを全力で」などキーフレーズをたくさん教えていただきました。子ども達の質問にも丁寧に答えていただきました。

 

ご講演いただいた鵜澤菜南さんを始め,講演にご尽力をいただいた方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。