お知らせ

お知らせ

(6年生)夢チャレンジかなえ隊を行いました 11/14

 6年生を対象にして,県の事業「夢チャレンジかなえ隊」を行いました。

 講師にバレーボールチームの千葉セルバで監督をされている上田日登氏をお招きし,バレーボールを教えていただきました。

 バレーボールのこと,ご自身のことなどをお話しいただいたり,バレーボールの技術をわかりやすく教えていただいたりしました。上田監督,ありがとうございました。

(児童会)子ども議会に参加しました 11/9

2年に1度行われる子ども議会が開催され,本校からは児童会の会長,副会長が参加しました。

 市内の小・中学校の代表が我孫子市役所に集まり,質問を行いました。

 本校の質問は「持続可能な観光ガイドラインについて」「公園の整備や管理について」の2つです。2人の質問は堂々として立派でした。今後も学校を牽引する児童会役員として頑張ってくれることを期待しています。

子ども議会の様子は,11月24日まで我孫子市役所ホームページからご覧いただけます。ぜひご覧ください。

(3年生)消防署見学に行きました 11/7

3年生は,社会科学習の一環で,我孫子市西消防署に見学に行きました。天気が心配されましたが,消防服を着せていただいたり,はしご車のはしごを伸ばしているところを見せていただいたりしました。消防士さんの仕事や思いにふれ,充実した見学になりました。

(5年生)ジャパンバードフェスティバル環境学会に参加しました 11/5

 昨年度に引き続き、今年度は5年生有志で,バードフェスティバルで行われた環境学会で総合的な学習の時間でまとめてきた内容を発表しました。

 講師の先生方から高い評価をいただくとともに、我孫子に広がる谷津田の魅力も大いに発信しました。

手賀沼清掃の地域貢献する姿にも大きな拍手をいただきました。