平成28年度ブログ

H28年度(ブログ)

「校内漢字コンクール」

今日の「スタディ10」の時間を使って、学芸委員会の主催で“校内漢字コンクールが行われました。

毎日の、帰りの会前の10分間「スタディ10」を使って、漢字練習帳をもとにこつこつと漢字の学習を積み上げてきた成果が発揮されました。この後、学芸委員が採点し「クラス平均点」により、各学年3クラスを表彰します。

「全国スキー大会激励会」

1月24日(火)夕方、矢板市役所で村上教育長さん、塚原教育総務課長さんの同席をいただき、全国スキー大会に出場する北條さんの「市長激励会」が行われました。

激励会では、先日「ハンターマウンテン塩原」で行われたアルペンスキーの中学総体での結果と山形県「赤倉温泉スキー場」で開かれる、全国中学大会に出場する予定などについて報告いたしました。齋藤市長さんからは、激励の言葉と北條さんの日頃の練習の様子や環境などのスキーの話題に花が咲き、あっという間の30分間でした。北條さんの全国大会での活躍を祈念します。

「マクロビオティック講習会」

本日の午前中、宇都宮市上小倉のナチュラル・ワーク・ビレッジ内にある「Kichen hoshinowa」において、PTA保健厚生部主催研修会が行われました。

PTA会員7名の参加で、マクロビオティック食材を利用しての、体を健康にする料理の研修を行いました。

聞きなれない「マクロビオティック」という言葉は、三つの部分からできています。「マクロ」は、大きい・長いという意味です。「ビオ」は、生命のこと。「ティック」は、術・学を表わします。この三つをつなげると、「長く思いっきり生きるための理論と方法」ということだそうです。健康の基本は「食」ということで、体に良い食材を簡単に美味しくいただける献立について、講師の方からのお話を伺いながら、実際の調理法も見せていただきました。

今日のメニューは「玄米ご飯」、「ナッツドレッシングのシーザーサラダ」、「大豆ミートの油淋鶏風」、「チョコプリン」でした。出来上がったお料理で、素敵なランチをいただきながら楽しいひと時を過ごしました。


「あいさつ運動」

先週の1月20日には、『大寒』を迎えました。二十四節気のひとつで、文字通り「大きく寒い」と書き、冬の寒さが厳しくなって、暦では一年のうちで最も寒い時期とされています。

関東地方には今シーズン1、2を争う強い寒気が流れ込み、今朝は冷え込みが強まり、栃木県の一部に「低温注意報」が発表されています。今朝の矢板市も雪雲が高原山を包み、暦どおり凍えるような寒さの中の登校となりました。

“あいさつ運動”では、新生徒会役員のメンバーが校門や昇降口に立ち、元気に「おはようございます!」の声をかけてくれました。

【地区「書初展」のお知らせ】

先週「校内書初展」が行われ、三者面談・二者面談等で来校された際には、ご覧になられたかと思います。最終日には各学年の国語科担当教師が審査を行いました。入賞者については、後日、表彰したいと思います。入賞おめでとうございました。

また、昨日「地区書初展」の審査も行われました。本校からは521名の出品があり、推薦3名、特選7名、金賞70名、銀賞72名、銅賞70名、入選299名が選出されました。塩谷地区「書初展」は、今週末1月28日(土)~29日(日)『さくら市喜連川体育館』にて行われます。会場には、銅賞以上に入賞した作品1779点が展示されます。

更に、特賞入賞者以上による「席書大会」が1月29日(日)『喜連川公民館2階ホール』にて行われます。