PTA広報部

PTA広報部

運動会

5月25日(土)運動会

~広報部員の感想~ 

・生徒会長と、紅組白組それぞれの応援団長の思いを感じた開会式で始まった運動会。まさに白熱でした!

 勝敗に一喜一憂しながらも、最後まで闘いきった両者の姿はかっこいい!心に残る運動会となりました!

 

・暑い中毎日頑張って練習した結果を感じる事ができました。仲間達と一致団結し頑張っている姿とても感動しました。

 小学校と違った良さを感じる事ができました。 

 

・「白虎」「朱雀」が青空にはためき、5月の気持ち良い風が吹き抜ける中、全校生徒によるよさこいソーランが披露さ

 れました。力強い3年生の舞に1、2年生による波の演出。矢中生らしく連帯感に溢れた演舞でした。 

 

・チームが心一つになり本気で引っ張る綱引きは勝ち負けがわかりやすくて見ていて気持ちいい。勝った時の一体感が良

 いです。大人は本気で走る事は滅多にないから、リレーを見ていて子供達が眩しかった。 

 

・清々しく応援旗がなびく中、子ども達が楽しそうに競技や応援・係に参加している姿が見られ、素晴らしい運動会でし

 た。特に、砂ぼこりが舞う中のリレーは、応援の歓声や熱気もあり、会場の一体感は圧巻でした。

 

・爽やかな晴天のもと子ども達の躍動する姿にパワーをもらいました。どの競技も迫力があり、真剣に、楽しそうに競技

 する姿に感動しました。

 

・みんなが全力で頑張っている姿に中学生の迫力を感じました!学年関係なく応援し合って盛り上がっている子供達の楽

 しそうな姿に青春を感じました。先生方、まとめてくださりありがとうございました。

 

・普段見ることの出来ない子供の姿が見れてよかったです。また友達や先輩と楽しそうに触れあえる運動会があることに

 感謝です。親子共々楽しい時間が過ごせました。

 

・三年生になり、昨年とは違った成長した姿をみる事ができ、感動いたしました。

 全ての種目において、皆が全力で、一生懸命取り組んでいる姿は、とても素晴らしかったです。

 

・『ひたいに輝く汗』『一生懸命な勝負する心』『眩しい笑顔』『ありがとう』をありがとう

 

・子供たちの活気に溢れた競技や笑顔が印象的でした。良いチームワークやこれまでの努力がうかがえました。小学生から

 成長した、彼らの姿を見ることができ大変感動しました。天気にも恵まれた素晴らしい運動会でした。

 

・先生と生徒たちが一生懸命に準備や応援する様は見ていて感動しました。種目は少なくなりましたが、その代わりに、一

 種目にかける情熱が伝わり三年生の綱引きでは、みんなで応援して、矢中が一つになったようでした。

 

・生徒会長のユニークさ溢れる爽やかな挨拶で始まり、終わりは、両応援団長のお互いを称えあう姿に感動しました。どの競

 技も白熱した戦いで見応えがあり、先生方と生徒さんたちの絆と笑顔が輝く運動会でした。

 

     

    

   

    

   

         

       

      

広報部の方に撮っていただいた写真は、まだまだたくさんありますので、校内に掲示したいと思います。

ホームページの掲載については、掲載枚数をしぼらせていただきました。ご了承ください。