活動の様子

2024年10月の記事一覧

就学時健康診断

本日、就学時健康診断が実施されました。

初めての乙畑小にやや緊張しながらも、「うさぎチーム」と「かえるチーム」に分かれて上手に内科検診・歯科検診・視力検査・聴力検査を受けていました。

その間に、保護者の方々は、パソコンルームで市生涯学習課・地

域学校協働活動推進員による

「子育て学習」を受講していただいています。

知能検査まで受けた子どもたちは、全てが終了した後、おうちの方と合流し、やっと笑顔になりました。

来年4月に会えるのを楽しみに待っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

菊の花をいただきました

昨日、地域の菊農家の方から、またたくさんの菊の花をいただきました。

暑くなったかと思うと急に冷え込み、天候が不順で、花や作物も思うように育たないと聞いております。そんな中、たくさんの菊をいただき、ありがたい気持ちでいっぱいです。

そして、地域の皆様の、学校を思ってくださる気持ちに、感謝すると同時に身の引き締まる思いです。

子どもたちの、感謝する気持ち、環境を整えること、自然や命を大切にする気持ちを育てていきます。

0

令和6年度運動会

本日、無事に令和6年度運動会を実施することができました。

全校生が「絆をつむぎ、みんなに届け 勇気と希望」のスローガンの下、全力を尽くして競技することができました。

スローガンの通り、互いに支え合い、励まし合うこともできました。

これも、準備や後片付けにご協力いただきましたPTA役員の皆様、児童のがんばりにあたたかい声援を送ってくださった保護者の皆様、地域の皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。

また、矢板市長様、矢板市教育委員会教育長様にもお忙しい中お越しいただきました。ありがとうございました。

子どもたちには、運動会という行事を通して得た「絆」と「学び」をこれからの生活にも生かしていってほしいと思います。

 

 

0

運動会準備

明日の運動会のために、4~6年生が準備を行いました。

体育館のトイレ掃除や、駐車場の整備、トラックの砂ならし、土嚢づくり、校庭の除草等、てきぱきと取り組んでくれました。

分担された仕事に取り組むだけでなく、自分の仕事が終わったら、すぐに違う場所へやってきて「手伝います」と合流することができるのは、本校児童の素晴らしいところです。

週に1回勤務される先生からも「楽しそうに働いて素晴らしいですね」とほめていただきました。

明日の運動会が無事に実施となることを祈るばかりです。

あした、天気になあれ!!

0

雨天時の運動会練習

今日は朝から雨です。

1年生は、小学校での初めての運動会に気合が入っています。

校長室に来て「校長先生、雨が降ったら練習はどうするんですか?」と心配そうに尋ねる児童もいます。「先生がお話してくれるから、教室で待っていてね。」と言うと、ホッとしたようににこっと笑って「ありがとうございます」と教室に向かいました。

体育館での下学年合同練習の様子を見ても、立ち姿からしっかりしており、子どもたちの成長に感動します。

 

 

0

さつまいものつるきり

1校時めのひまわりタイムは「さつまいものつるきり」です。

ひまわり班の班長(6年生)が切ったつるを班員が一輪車や軽トラックまで運びます。

一輪車は環境委員が校舎の北側まで運ぶという見事な連携プレーでした。

元気な子どもたちの声が、朝の畑から乙畑に響き渡ります。

 

0

第2学期始業式

秋空が美しく、校庭の木々も少しずつ色づき始めました。

今日は第2学期の始業式です。

5日間という短い秋休みでしたが、子どもたちはしっかり気持ちを切り替えて式に臨むことができました。

2学期は運動会・ひまわり祭等大きな行事があります。

行事のみに気持ちをのせるのではなく、事前の準備、事後の振り返り等しっかり行ってほしいと思います。

0

第1学期終業式

本日は、第1学期終業式です。

校長からのお話は「時間の使い方と安全について」です。

その後、1年生と3年生の代表児童が作文を発表しました。

2人とも1学期を振り返ると同時に2学期に向けての意欲を、自分の言葉でしっかりお話することができました。

その後、読書感想文コンクールの表彰も行いました。

話を聞く態度、発表する態度、表彰される時の返事や姿勢等、全てが素晴らしい終業式でした。

 

0

雨天の運動会練習

今日は残念ながら、朝から雨です。

高学年は体育館で応援団の練習をしました。

一人一人がしっかり声を出していて、感動しました。

「力強い動きや団長を中心として気持ちを一つにすることなどを頑張ると、当日はもっと素晴らしい応援が見られると思う」と声をかけると、元気いっぱいの返事がかえってきました。

意欲の高まりを感じます。

0

運動会練習開始

今日から、運動会の全体練習が始まりました。

それぞれの応援団長から挨拶がありました。

体育主任から、服装についての注意もありました。意図的にマイクを使わず生の声で語りかけたことが、子どもたちが気持ちを引き締めることにつながったようです。

ラジオ体操の練習にも全員真剣に取り組むことができました。

0

環境委員会プレゼンツ(乙畑小一周旅行)

ネーミングを見ると「何のことだろう」と思いますが、環境委員会による集会です。

ひまわり班で各場所へ行き、その場所でミッションをクリアするというものです。

今年度から人数の関係で、「環境委員会」となりましたが、活動内容は環境整備と運動に関する活動です。それをふまえて、各ミッションは、ターボジャブ・長縄・上り棒・お手玉のほかに、野菜や花(ひまわり)に関するクイズ・10秒で草を5本以上抜くなど、とても工夫された内容でした。

子どもたちは、初めてのことに喜んで取り組んでいました。

今年は、子どもたちから出る新しいアイディアがどんどん形になっています。

 

0

キャリアスタートウィーク(最終日)

キャリアスタートウィークもいよいよ最終日となりました。

3人の振り返りカードを見ると、確実に自己評価が上がっていました。

中学校のホームページを見せていただきましたが、校長先生のお話を、3人がしっかり心で受け止め活動していたことがよくわかります。

子どもたちだけでなく先生方とも笑顔で話をする中学生の様子に、職場体験の大きな意味を感じました。

さわやかな笑顔と挨拶・丁寧な言葉遣い・仕事に誠実に取り組むこと・感謝する気持ちは、「学校」という職場ではなくても、大切なものです。

これからも、勉学に励みながら、この3日間の学びをいかしていってほしいと思います。

 

 

 

0

ICT支援授業(3・4・5・6年)

外部講師をお招きし、ICTの授業を行いました。

3年生は「ローマ字入力で自分の名前や文章を打つ」4年生は「Googleスライドを使ってプロフィールを作る」5・6年生は「Googleスプレッドについて」の学習です。6年生はSUM関数の使い方も学習しました。

専門知識をもつ方の授業は、子どもたちの目が一段と輝きます。

0

キャリアスタートウィーク(2日目)

本日キャリアスタートウィーク2日目です。

今日の大きな活動の一つに、高学年に向けての「中学校紹介」がありました。

6年生には学校説明会がありますが、それとは別で、生徒の目線で作られたスライドは、子どもたちにとって非常に関心をひくものでした。

また、6年生には「中学校の定期テストはこんな感じです」と、テストの現物を回覧してくれたことには驚きました。

子どもたちの質問に、一つ一つ丁寧に答えてくれる中学生の姿は、「よき先輩」の手本です。

小学生のうちにやっておくとよいこととして、「提出物をきちんと出す習慣をつけること」「復習。特に算数の学習は大切」「思い切り遊ぶこと。土・日も部活動があったり、勉強が大変だったりするから、中学生になると時間がない」というお話は、子どもたちにとって自分の今の生活を振り返るよい機会となりました。

今日は、そのほかにも、花壇の整備や授業支援も行ってくれました。

どの学年の子も、中学生が来てくれるのを楽しみに待っています。

いよいよ明日は最終日です。

 

 

 

0

キャリアスタートウィーク

本日から3日間、片岡中学校の2年生が3名、本校で職場体験を行います。

「キャリアスタートウィーク」の始まりです。

スケジュールに従って、授業支援や図書室・花壇・農園の整備等を行います。

今日は、授業支援、図書室の整備に加え、昼休みに低学年と遊んでもらいます。

初日なので授業支援はなかなか難しそうですが、それでも、マット運動で崩れた髪を直してあげたり、質問に丁寧に答えたり、手洗いの様子を見守ったりする、子どもたちに寄り添う姿が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

新しく先生が着任されました

本日、内地留学の後補充として新しく先生が1名着任されました。

着任された先生も、先生をお迎えする子どもたちも、緊張気味です。

それでも、先生の自己紹介の後、全校生で元気に「よろしくお願いします」とあいさつをすることができました。

0