ブログ

令和5年度

読み聞かせ

本日の朝の活動は読み聞かせでした。

今年度4回目の「おはなしポットの会」の方による読み聞かせです。

読み聞かせの後の子どもたちは、とても落ち着いています。

昨日、来年度の教育課程を検討する会議がありましたが、朝の活動をカットする学校が多い中、本校はどうすれば子どもたちが落ち着いて学校生活を送ることができるのか意見を出し合いました。

その中で、読書や読み聞かせは児童の心の醸成に大切な活動であるということを共通認識したところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

りんご園に行きました(生活科校外学習・1年)

1年生が生活科「たのしい あき いっぱい」の校外学習で、市内のりんご園に行き、りんご狩りの体験をしました。

矢板市の名産品はりんごです。

りんご園の仕事についてお話をしていただいた後、一人一人がりんごを取らせていただきました。

帰りには長峰公園に寄り、草花を観察したり、遊具で遊んだりして、季節による自然の変化を体感しました。

学校に戻ってきた子どもたちは、りんごと松ぼっくりのお土産を持って、「校長先生、りんごはくるって回すととれるんだよ」と笑顔で話してくれました。

秋を満喫してきたようです。

渡辺りんご園の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋季大運動会

21日(土)「令和5年度秋季大運動会」が開催されました。

「限界突破 絆と気合 勝利の道へ」というスローガンの下、子どもたち一人一人が全力で取り組んだ運動会でした。

今年は、久しぶりに人数制限のない中の運動会開催でした。保護者の皆様だけでなく、地域の方々にもおいでいただくことができ、本当に嬉しく思います。子どもたちの応援、ありがとうございました。

今日の「全力」でがんばることができた自分に自信をもって、これからも生き生きと生活してほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会準備

明日が運動会のため、4~6年生と全教職員で会場準備をしました。

教職員はもちろんですが、子どもたちも一生懸命働き、予定の1時間で準備ができました。

今夜は雨の予報が出ているため、テントの天幕等は明日の朝準備することとなりました。

明日は晴れますように…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幕(いかのおすし)寄贈していただきました

本校では、ひまわり畑の方から児童が通学してくる際、よく見えるようにとフェンスに防犯啓発のための幕が下がっています。

しかし、長い年月を経て、文字やイラストが色あせてしまいました。

そのため新しいものに変えようとしていたところ、「株式会社 幕壱」の社長さんが「それは昔私が学校にあげたものだから、また新しいのをあげますよ。」と新しい物を寄贈してくださいました。

「いかのおすし」という言葉を印刷する際、矢板警察署の指導の下、警視庁に許可をもらったお話などもお聞きしました。

子どもたちが、あらためて防犯に対する意識を高め、安全に生活してほしいと思います。