ブログ

令和5年度

社会科校外学習(3年)

3年生が、社会科「安全なくらしを守る人びとの仕事」の学習で、矢板消防署に行きました。

消防署を見学し、火事に素早く対応するための消防署の施設や設備の工夫に気づくことができました。

普段見ることのできない、救急車や消防車の中まで見せていただくことができ、その働きを知ることもできました。

消防署の方には、お忙しい中ご対応いただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

緊急地震速報の訓練参加

本日10時頃に防災無線から緊急地震速報(訓練)の放送がありました。

あえて子どもたちには事前に知らせず、様子を見ましたが、どの学年もしっかり机の下にもぐり、頭を守ることができました。

学校で計画した避難訓練ではありませんが、自分で考え行動できたことは素晴らしいことです。

「自分の命は自分で守る」ということが身に付いている証拠です。

どこにいても「低い体勢をとり、頭を守り、動かない」ということができるように、指導していきたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

児童集会(放送委員会)

本日の朝の活動は、放送委員会による児童集会でした。

全校生で「白クマのジェンカ」を楽しみました。

始めの説明は、さすが放送委員。わかりやすく説明することができました。

じゃんけんをして負けた人は勝った人の後ろにつながります。

全校生で1つの長い列ができました。

最後に、先頭になった児童に、放送委員の児童がインタビューしましたが、する方もされる方もはっきり話すことができ、下学年の児童のお手本になり、大変立派でした。そして、楽しい集会でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乙畑ひまわりスクール開設10年式典

10月28日(日)乙畑ひまわりスクール開設10年式典が盛大に開催されました。

矢板市長様を始め、教育委員会教育長様、生涯学習課課長様、乙畑駐在所巡査長様、開設準備時の社会教育主事様と共に本校職員もご招待いただきました。

10年前、少子化の影響で本校児童数は57名まで減少していました。

児童の数を維持するため、「地域の子どもは地域で守る」という地域の皆様の熱い想いが「乙畑ひまわりスクール」という形になりました。

今では、平日の放課後だけでなく、夏休みなどの長期休暇に子どもたちと地域の方々が触れ合える特別な居場所です。

この乙畑ひまわりスクールの素晴らしいところは、登録されている50名のボランティアが、全て地域の方々だというところです。

昨日の記念式典では、ボランティアの方々とお話をさせていただきましたが、中には「もう孫は高校生だよ。孫がお世話になった小学校だから元気なうちは協力しますよ。」と言ってくださる方もいらっしゃいました。

皆様のお気持ちに心から感謝申し上げます。

「本当にありがとうございます。そして、これからも乙畑の子どもたちをよろしくお願いいたします。」

式典の後は、役員の方々が作ったお餅とけんちん汁がふるまわれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

那須の秋を満喫しました(4年)

10月27日(金)4年生が総合的な学習の時間校外学習で、栃木県なす高原自然の家に行きました。

お天気もよく、秋色に染まった木々を眺めながら、オリエンテーリングを行いました。

グループで協力して仲良く活動することができました。

施設前の芝生でお弁当を食べた後は、小枝のストラップを作製しました。

帰りには、殺生石にも寄りました。

秋の澄んだ空気を存分に吸って、とても気持ちよかったようです。

栃木県なす高原自然の家の先生方にも大変お世話になりました。ありがとうございました。