ブログ

2018年4月の記事一覧

学習の様子

 金曜日は、朝の時間は「学習」の時間です。
 8:10~8:25までの15分間、子どもたちは、学年ごとの課題に取り組んでいます。
 本日は、3年生~5年生の様子をご紹介します。

[朝の学習の様子]
 国語や算数の問題に集中して取り組みました。残り時間を時計で確認しながら、15分間、計算練習をしたり、文章を読んで答えたりしました。


[授業の様子]

 国語で「国語辞典の使い方」について学習しました。実際に漢字を国語辞典でひいてみて、その言葉の意味も調べました。


 4年生は、国語で「漢字辞典のひき方を知ろう」の学習をしました。音訓索引、部首索引、総画索引でのひき方を学習しました。隣の席の友達と教え合ったり先生に質問したり、意欲的に学習しました。


 5年生は、社会科で「日本の気候は地域によってどうちがうか」の学習をしました。資料を見ながら、太平洋側は夏に雨が多く、日本海側は冬に雨や雪が多い特徴があることを学習しました。5年生らしく、日本の気候の特徴について、教科書や地図帳で調べながら、ノートに分かりやすくまとめました。


 算数では「体積の求め方」を学習しました。凸凹のある立体の体積を、いろいろな方法で求めました。自分の考えを大きな紙に書いて、みんなに説明しました。自分の求め方とは異なるやり方にも興味を持ちました。

朝会の様子

 4月26日は、朝会(委員会からの連絡)がありました。
 各委員会の委員長・副委員長から、委員会で活動していることの紹介がありました。また、みんなにお願いしたいことなども発表していました。

[集合の様子]
 2年生の集合がはやかったです。        1年生も、はやく集合できました。

 さすが6年生、きちんと並んでいます。


[各委員会からの連絡]
 福祉・環境委員会、飼育・栽培委員会、体育委員会、保健・給食委員会、図書委員会、放送委員会の委員長・副委員長から委員会で活動していること、皆さんにお願いしたいことなどが発表されました。6年生らしく分かりやすい発表でした。




 委員会からの連絡をしっかりした態度で聞くことができました。

避難訓練

 4月24日、地震・火災を想定した避難訓練を実施しました。
 「」(おさない)、「」(かけない)、「」(しゃべらない)、「」(もどらない)の避難時の約束事をしっかり守り、速やかに指定の場所に避難することができました。
 雨のため、校庭ではなく体育館への避難となりましたが、指示通りしっかり避難できました。
 その後、消防車見学(1~3年生)、水消化器訓練(4~6年生)を実施しました。子どもたちは、消防車に興味津々でした。水消化器を使って消火訓練する時も、どれくらい力を入れれば水がでるか、おそるおそる力を入れて訓練していました。子どもたちは真剣な態度で見学したり訓練したりしていました。
 
[体育館への避難]
 さすが6年生、避難がはやいです。        1年生も頑張りました。


[矢板消防署の方からのお話]
 
 矢板消防署の方から講評をいただきました。真剣な態度で訓練できたとお褒めの言葉もいただきました。今年度はじめての訓練でしたので少し時間がかかってしまいましたが、ハンカチを鼻と口にあて、しっかり避難することができました。

[消防車見学]


 子どもたちは、消防車にいろいろな道具が積み込まれているのに驚いていました。
 職員の方から、どのような状態でもすぐに使えるように、毎日しっかり点検していること、整理整頓して、何がどこにあるか、誰もが分かるようにしておくことの大切さもお聞きしました。

[水消化器訓練]


 子どもたちは、力いっぱい握らないと水が出てこないことに少し戸惑っていましたが、水が出てくると、ポイントめがけて上手に水をかけていました。さすが上学年の児童たちです。

PTA総会

 4月20日、授業参観後にPTA総会が開催されました。
 平成29年度の事業報告・会計報告、平成30年度の事業計画・予算が承認されました。 
 平成29年度、野中会長さんはじめ役員の皆様、PTA活動を中心になって推進くださいましてありがとうございました。平成30年度、町井会長さんはじめ役員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
 本部役員の皆様、専門部の皆様、会員の皆様、今年度もいろいろと御協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。


                                 

[平成29年度役員挨拶]             [平成30年度役員挨拶]

授業参観

 4月20日、授業参観がありました。
 子どもたちは、受付名簿を見たり、廊下を見たり、保護者の皆様が授業参観に来てくださるのを楽しみに待っていました。保護者の方が教室に入ると、教室の後方を見ながら、として嬉しそうにしていました。

[1年生] 生活科「ともだちいっぱい」を学習しました。自分の好きかものを、友だちに楽しそう   
      に紹介できました。
       

[2年生] 国語「ふきのとう」を学習しました。人物のしたことや様子を考えながら音読しまし 
     た。上手に音読もできました。進んで発表することもできました。
 

[3年生] 算数「かけ算九九を見直そう」の学習をしました。12×4の答えの見つけ方を、いろ 
      いろな方法で考え、発表しました。
        

[4年生] 国語「白いぼうし」を学習しました。読んで不思議に思ったことを積極的に発表しま
      した。いろいろな不思議に思ったことがでました。
       

[5年生] 国語「漢字の成り立ち」を学習しました。この形からこの漢字になったのか…と興味  
      を持ちながら学びました。 
       

[6年生] 算数「対象な図形」について学習しました。点対称な図形の描き方を方眼紙に描い   
      た図形の場合とマス目のないものに描いた図形の場合などで考えました。
           

 保護者の皆様には、授業参観に来校くださいましてありがとうございました。各学年とも、教室の後方にいらっしゃる保護者の皆様をちらっと見ながら、とても意欲的に、とてもよい表情で楽しそうに学習に取り組めていました。本日はありがとうござました。