2015年6月の記事一覧
3年生国語
1校時、3年生の国語は、記号について調べたことを発表する学習でした。今日は、初めてグループを2つに分けて発表しました。発表する人は、調べた原稿があるので自信をもって発表できました。聞いている人は友だちの発表のよいところをノートに記録しながら聞いていました。今日のめあては、発表し合って感想を伝え合うことです。今日の学習のように学び合い、よさを伝え合うことで、互いの刺激になり、自信につながっていきます。そして、もっとたくさん調べよう、どうしてなのかな・・・など、さらに探究が広がったり深まったりしていきます。
本年度は、自分の考えを伝え合うことを学校課題として取り組んでいますので、今後も実践を積み重ねていきたいと思います。
キラリタイム
4年生算数
最後にめあてに対しての今日の学習をそれぞれが振り返りました。3段階で自己評価をしました。これはとても大切な時間なので、積み重ねていきたいです。
発表集会
1年生外国語活動
今日の1年生の外国語活動の様子を紹介します。
1時間目に、feeling の学習をしました。”How are you?” と聞かれたときに ”I’m ~” と答える練習です。このあいさつからコミュニケーションが始まる大切な言葉です。「元気です。」「眠いです。」「おなかが空いています。」などの単語を学習し、一人一人言ってみました。最後にハローソングをみんなで歌いました。
ミニトマトが大きくなりました。
2年生図工「まどをひらいて」
最初に先生から、「2㎝の幅で折ってください。」と指示が出ました。2㎝は、算数で学習しました。ものさしを使って測る人はいません。目分量です。ものさしを使わなくても2㎝がおよそどれくらいか、体感しています。そのあと、「ここがのりしろになります。」と先生から説明がありました。「のりしろ」という言葉も覚えました。図工でも、算数や国語を生かして学習をしています。
すてきな建物ができるといいですね。
4年生「外国語活動」
木曜日の3校時、4年生の外国語活動がありました。
体の部分と動きの名称を覚える活動でした。覚えるといっても4年生ですから、歌ったり、
動いたりしながらの学習です。
体の部分は、頭・顔・目・鼻・口・耳・肩・膝・つま先などたくさんの単語が出てきました。動きは、手を挙げる、回る、止まる、手を振るなどです。体の部分は、動作をつけながら歌って覚えました。体の動きは”saimon say`s ~”というゲームで学習しました。
上の写真は、係の子がALTの先生を呼びに来たところです。Please come to our class. と、少し緊張気味でしたが、しっかり言えました。
雨の日の休み時間
6年生 算数
今日の1時間目、6年生の算数の授業を参観しました。今日から、分数のわり算の学習です。黒板のめあて、学習問題をノートに記録し、学習が始まりました。
解き方をみんなで考えます。新しい単元ですから、はじめは自信がありません。でも、近くの友だちと意見交換したら、手が上がるようになりました。わかると楽しいです。発表したくなります。先生は、答えを知っているけど、考えさせます。自分たちで考えを出し合って正解を導き出しました。間違った児童も「そういうことか。」と納得です。こういう時間が本当の学びには大切です。
1年生「おむすびころりん」音読
感謝の集い
本日、3校時に感謝の集いを行いました。交通指導員さん、駐在さん、高齢者交流会でお世話になった地域の方、毎朝見守ってくださる地域の方、読み聞かせポットの会の方をお招きしました。この会は、代表委員会が企画し、全校生で行いました。
6年生がお客様を迎えに来て、体育館まで案内してくれました。
進行や運営も代表委員のみなさんです。
日頃、お世話になっていることへの感謝の気持ちを手紙や花束にして贈りました。お客様から「自分たちの方が感謝をしている」というお言葉をいただいて、胸が熱くなりました。地域のみなさんの子どもたちへの愛情が感じられ,本当に有り難く思いました。
じゃんけん肩たたきというゲームをしました。「心も体もほかほかになりました。」と言っていただきました。会話ができて、よりコミュニケーションが深まりました。
お忙しい中、お出でいただき、本当にありがとうございました。これからも、お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。
朝のあいさつ運動2日目
あいさつ運動2日目です。朝早く登校して、準備をしてくれた代表委員さんもいました。責任感があります。
教室に戻る前には、靴を揃えてくれました。さすが、代表委員さんですね。ありがとうございます。
第1回学校評議員会
今月のあいさつ運動
今日から6月のあいさつ運動が始まりました。
先月より、代表委員の人たちも積極的にあいさつをしています。すると、他の人たちも元気よくあいさつをかえしてくれています。うれしいですね。
プールに入りました
6/13 PTA球技大会
6月13日土曜日に本校体育館でPTA主催球技大会を行いました。各学年、PTA役員、教職員の8チームが優勝目指してインディアカに挑戦しました。
二ケタ得点を目標に試合をこなす教職員チームに比べ、PTA役員さんをはじめとする保護者のみなさんのチームは、熱戦を繰り広げていました。
接戦を制し、優勝したのは5年生チーム、準優勝は、3年生チームでした。
楽しく、親睦を図ることができました。準備をしてくださった役員の皆様、ご参加くださいました保護者の皆様、ありがとうございました。
3年生理科 風で動く車
3年生の4校時は、理科でした。今日は、風で動く車を使って実験しました。今日のめあては、「帆の大きさを変えたとき、車の走る距離は、どうなるか。」ということです。予想を立てていました。帆の大きい方が遠くまで走るというのが、クラスの予想でした。予想に反して、帆の小さい方が遠くまで走ったようです。
そのことを発表したり、ノートにまとめたりすることができました。図をかいてまとめた子もいました。
次の時間からは、風の力についてさらに学習を深めていきます。
矢板市陸上競技大会
昨日、矢板市運動公園で行われました陸上競技大会での子どもたちの様子を写真で紹介します。
まず、400mリレー予選が行われました。青いユニフォームが川崎小です。悔しい結果となったチームもありましたが、直前まであきらめず練習を繰り返して臨むことができました。
リレーの後は、男子1500m、女子1000mが行われました。ペース配分の難しい距離ですが、自分の体としっかり向き合って完走。全力を出し切りました。
その後80mハードルが行われました。ハードルにぶつかっても、ハードルを倒しても怖がらずに、スピードにのって次々に跳んでいきます。ここでは、ハードルを並べたり、撤去したりと、補助員の子どもたちが活躍してくれました。
トラック競技の最後は、100mです。フライングが重なるとその場で失格ですので緊張しますが、選手のみなさんはタイミングよくスタートできました。
午後は、決勝が行われました。児童のテントから決勝に進んだ友だちへの元気な応援が聞こえて、選手の人は、心強かったと思います。
続いて、フィールド競技の紹介をします。
走り幅跳びでは、踏切の場所を合わせてファールにならないよう注意を払いながら、それでも力強い踏切で、記録を伸ばしました。
ボール投げでも、力投が見られました。幅跳びやボール投げは並んで待つ時間が長いのですが、その間、他校の友だちと話をするなど交流が見られてほほえましく感じました。
高跳びは、残念ながら、写真が取れませんでしたが、練習の成果を出せた子が多かったようです。3回のチャンスをむだにしないで、最後まで挑戦する姿が頼もしかったです。
保護者の皆様には応援をいただいたり、お弁当の用意など、ご協力いただきました。ありがとうございました。なお、6名の児童が地区陸上大会に参加します。引き続き練習をしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
市陸上大会がんばりました
梅雨に入りましたが、今日は、よく晴れて陸上大会が行われました。本校の5・6年生が出場しました。
子どもたちは、全力を出し切り、よくがんばりました。応援の声も会場に響いて選手の力になりました。
素晴らしかったです。
明日から、子どもたちの様子をご紹介いたします。PTA役員のみなさま、早朝からテントの設営、撤去等本当にお世話になりました。
雨の日の休み時間
今日は、雨のため、全校運動が中止となりました。
休み時間、子どもたちは、教室でカードゲームをしたり、図書室でゆったりと読書をしたりしていました。雨の日の約束をきちんと守って過ごしていました。
最後の写真は、1年生が本の返却に来たところです。図書委員の子が、手続きをしてくれています。1年生も本の借り方をしっかり覚えたようです。
プール開き
人権の花贈呈式
本日、矢板市の人権擁護員さん4名がお見えになり、人権の花を贈呈してくださいました。
人権擁護員さんからは、花を大切にするとともに、お友だちのことも大切にしましょうとお話がありました。6年生の代表の方からは、「人権の花は希望の花だと思います。」という、すばらしいあいさつがありました。確かにその通りだと思いました。この世に生まれたすべての人が幸せになりますようにという希望をたくして、大きく育てたいと思います。
プール清掃
読み聞かせ
発表集会
雨の日の休み時間
今日は、雨のため、プール清掃が延期になりました。2校時休みにもまだ雨が降っていたので、子どもたちは、室内で遊んでいました。その様子を紹介します。
1年生は、みんなでトランプゲームを楽しんでいました。「ばばぬき」をしているチームは、「ばば」を引いても動じませんでした。
2年生は、お絵かきをしたり本を読んだり、落ち着いていました。
2組さんの教室では、雨の日だけ開催される「ボーリング大会」をしていたので、私も参加しました。最初は4人で始まりましたが、参加者が増えて最後は10人にもなりました。ペットボトルを使ったピンは、色水が入っていて、倒れにくく作ってありました。考えましたね。雨の日には、またやってみたいです。
ボーリング大会に参加しため、5・6年生のところまで行けませんでした。でも、図書室を利用するなどして、静かに過ごしました。
3年生校外学習
学習したことをどのようにまとめるのか、それぞれが工夫をしてくれると思います。楽しみです。
市陸上大会に向けて
6月10日の市陸上競技大会が来週に迫りました。練習にも熱が入っています。今日は、大会当日の集合時間などを確認しました。選手のみなさん、当日まで体調を整えて実力を発揮してください。しっかり睡眠をとり、栄養のある食事に心がけましょう。
今日の練習の様子です。昨日の自分の記録より、より速く、より高く、より遠くへと一生懸命練習していました。