令和6(2024)年度
電話のおじぎ
3年道徳の授業。本時は「電話のおじぎ」という教材文を通して、礼儀正しさやマナーについて学びました。
姿が見えない電話の相手にわざわざお辞儀をするおばあちゃんに対して、初めは“へんなの”と思っていた主人公の心情を通して考えていきました。やがてそれが「おばあちゃんの心づかい」ということが分かり、子どもたちは改めてそうした行為の尊さを感じた様子でした
オンライン工場見学の準備をしよう
今週の水曜日にオンライン工場見学を予定している5年生。この日の授業では、その準備で知識を整理する学習展開でした。
自動車づくりの工程を映像で確認し、そこからポイントをまとめていきました。
昼休みエクササイズ
児童の体力向上を目的に、11月から行っている昼休みエクササイズは、本日で2回目となりました。
前回に引き続き、村島前校長先生がインストラクターとしていらっしゃいました。リズムに乗った動きとハツラツとした声掛けに、子どもたちの表情も楽しそうでした
今回は中学年児童が対象でしたが、高学年の児童も自主的に参加して体を動かしながら楽しいひと時を過ごしていました
学力調査
12日(木)・13日(金)の2日間に渡って、全校一斉の学力調査を実施しました。既習内容の定着状況を確認し、今後の指導の参考にすることを目的に毎年行っています。
子どもたちにとっては、普段の授業や日々の課題に取り組んできた成果が、今回の学力調査結果に反映されると思われます。学力調査の様子をご家庭でも話題にしていただき、子どもたちの学力がさらに高まっていくようにご家庭でも助言や支援をしていただければと思います。よろしくお願いいたします。
何時何分か、わかったよ♡
1年算数授業の様子。授業のはじめに、担任の先生から「〇時◇分を時計で表してみてください」という指示がありました。
子どもたちは、算数セットの一つである「模擬時計」を片手に時間を合わせています。すると…、「できました~」という声があちらこちらから聞こえてきました。
何時何分かいう時間の概念をしっかりと理解しているようですね