令和7(2025)年度
3/7 和太鼓教室
3月7日(金)に、4・5組の児童を対象とした和太鼓教室がありました。自らも和太鼓を打ち、4組在籍児童の保護者の方を講師に迎えて行われました。
大小さまざまな太鼓を打つ機会に恵まれ、子どもたちにとって貴重な体験となりました
新しい班での一斉下校
今まで学校を支えてきた6年生に代わり、今週から5年生以下の児童が登下校班の班長を務めます。
一斉下校時に合わせ、担当の先生から新登下校班でのお話がありました。
校長先生との会食②〈6年生〉&児童の表彰
本日の給食時に、2回目となる「校長先生との会食」が行われました。小学校生活の思い出や中学校に向けての話などをして楽しい時間を共有しました
また、給食後には表彰も行われました。今回の表彰は、県の書初中央展で金賞に輝いた児童を表彰しました
ドリームカー
4年生の図工は、「ドリームカーを作ろう」という工作単元に入っています。子どもたちにとって工作はとても楽しいらしく、さまざまな創意工夫をしながら取り組んでいます。
完成が楽しみですね
うつしとった面について調べよう
2年算数の授業。持ち寄った箱を用いて、ノートに“箱の形”を写し取って正方形や長方形について学んでいきました。
楽しく、一所懸命に学んでいる2年生の子どもたちです