令和7(2025)年度
元気に外遊び
本日は最終日。2校時の修了式が終わると、業間の休み時間でした。
校庭に目を向けると、元気に外遊びを楽しむ子どもたちの姿が多く見られました。どの子も皆、笑顔です
かけ算九九検定!!
かけ算九九の完全習得を目指している2年生。昼休み最終日にも4人の児童が校長室を訪れ、最終検定を受けました。
一生懸命に頑張る姿がすばらしいですね
小さな美術館<4年生>
4年生の図工作品。「ゴーゴー ドリームカー!!」という単元で、自分の理想(夢)とする“車”を作りました。
一つ一つのが素敵なデザインですね
家庭学習ノート〈3月〉
いよいよ本日で、令和6年度の教育課程も全て終了となります。
校長室に届けられた子どもたちの家庭学習ノートは合計422冊に上ります。その全てが努力の結晶です
3月になっても、子どもたちは家庭学習にいそしんでいます
★1年生のノ家庭学習ート
★2年生の家庭学習ノート
★3年生の家庭学習ノート
★4年生の家庭学習ノート
★5年生の家庭学習ノート
★6年生の家庭学習ノート
学力調査に向けて…②
3年教室の学習風景。4年生になって行われる“とちぎっ子学力調査”に向けて復習に励んでいました。
一人でじっくり考えたり、友達と話し合ったり、先生のお話に真剣に耳を傾けたり…。いつもどおりに集中して授業に臨む姿が頼もしいですね