学校の様子

令和7(2025)年度

児童の表彰をしました

 本日の昼休みに、児童の表彰をしました。今回の表彰は、「栃木県学生音楽コンクール」のピアノ部門で銀賞に輝いた二人の児童が対象です。おめでとうございます。

修飾語

 3年国語の授業。今日は「修飾語」について学びました。主語・述語・修飾語の関係ついて、「色別の短冊」や「様子を表す絵」を用いたわかりやすく説明されていました。

 担任の先生のテンポのよさと工夫に促され、子どもたちも集中して授業に臨んでいました。

“YOSAKOI”コーチング

 今年度も、運動会の花形種目である“YOSAKOI”は4~6年生で踊ります。この日の練習では、6年生が4年生に踊り方をわかりやすく「コーチング」しました。このようにして伝統は受け継がれていくのだと感じました了解

第2学期始業式

 5日間の秋休みが明け、学校に子どもたちの元気な笑顔が戻ってきました。2学期の始まりです。

 「朝の活動」の時間に始業式がオンラインで行われました。始業式の後、学習指導主任・児童指導主任の先生方からのお話も各教室に伝えられました。

6年生の学び

 6年生の自主学習ノートが、続々と提出されました。6年生になると“学びの高まり”が感じられるノートもあり、充実した学習内容となっています。