学校の様子

令和6(2024)年度

プール監視保護者ボランテイアの皆様 お世話になりました

 今年度は、2年ぶりの水泳学習でした。コロナ禍対策を入念に行っての学習でしたので、プール監視保護者ボランテイアを応募しましたところ、たくさんの保護者の皆様のサポートがありました。おかげさまで、事故なく充実した水泳学習を実施できました。ご協力ありがとうございました。夏休みのプール開放はありません。7月20日をもって「プールじまい」といたします。

みどり活動

 7月19日(月)13:15~13:25 全校生みどり活動の様子です。気温も上昇していることから、活動時間を早め、短時間で学年花壇の除草活動を行いました。活動後は早めに教室(エアコン作動)に入り水分補給をして、5校時になりました。保護者ボランテアのお母さま方4名のサポートもありました。お手伝いいただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。

 

3年生 算数科授業風景

 7月16日(金)2校時 3年生の算数の授業の様子を紹介します。先生の話をよく聞いて既習事項を確認し、今日の「学習のめあて」をみんなで作ります。まずは、一人で考え、ペアの友達と意見を交流し、全体で確認します。学習のまとめ、振り返り・・・、時間が少し残ったので演習問題を解いていました。一生懸命に学びを深めている3年生に感心しました。

5年 総合的な学習の時間「支えあおう、助け合おう」

 7月15日(木)5・6校時 4年生は、片岡デイサービスの介護士さんに来ていただき、総合的な学習の時間「支えあおう、助け合おう」の学習をしました。高齢者の方とのかかわり方を、相手の立場になって体験したり話を聞いたりして学びを深めました。5年生の保護者の皆さん、お子さんがどんなことを学習したのか、お家で話題にしてみてください。

 

家庭学習ノート紹介

 10人の児童の家庭学習ノート(12冊分)を紹介します。いろいろな教科で工夫して学習していてすばらしいです。高学年の児童の中には、A・B2冊のノートを準備し、1日おきにノートを交互に変えて学習していることがわかりました。2冊のノートが終了したと2冊一緒に提出がありました。

 

 

 

教職員ICT研修(放課後)

 7月14日(水)放課後 教職員ICT研修「タブレットの有効活用・情報モラル・危機管理」の研修を短時間で行いました。(児童下校時の雷による児童一時待機がありました。 保護者の皆さまのお迎え等のご協力 大変お世話になりました。)

 

6年1組 算数科研究授業

 7月13日(火)2校時 6年1組の研究授業の様子です。6年1組の児童の学びに向かう姿は晴らしいです。先生方は、児童の学力向上(深い学び)を目指し、授業実践の腕を磨こうと日々研修を続けています。お互いの授業を見合って「付箋紙法」で授業の感想を残します。

 

● 授業を参観した他の教師からの付箋紙感想

食に関する指導(給食時)

 7月12日(月)1年生、14日(水)2~6年生 給食時

 栄養教諭の先生からオンライン「食に関する指導」のお話がありました。給食で使用している食材についてや地域の特産物を利用した給食メニューについて関心が高まりました。

 

6年生 薬物乱用防止教室

 7月14日(水)5校時 6年生は、栃木県警察署きらきら号担当者様においでいただき、薬物乱用防止教室を行いました。薬物乱用による健康被害、犯罪・事故の恐ろしさについて真剣に話を聞きました。