過去の学校の様子

カテゴリ:今日の給食

2月15日の給食です

あじのり、しのだに、ゆずかつおあえ、味噌けんちん汁等です。
658kcalです。


今日の一口メモは「信田(しのだ)()」についてです。信田煮とは、油揚げに具を入れて煮たものです。油揚げを使った料理に「信田(しのだ)」とついていることがありますが、これは、昔、大阪にある信太(しのだ)の森に白きつねが住んでいて、恩返(おんがえ)しに油揚げをあげたことから、とされています。日本の料理の名前の由来は、調べると意味があって面白いですよ。

2月12日の給食です

米粉パン、ポークビーンズ、はなやさいとパスタのサラダ、みかん等です。
690kcalです。

今日の一口メモは「牛乳を飲もう」についてです。1月から牛乳の残りが多くなっています。でも、牛乳の中には、カルシウムがたくさん含まれています。骨や歯を丈夫にする、いらいらする気持ちをしずめる、心臓の働きを助ける、出血を止めるなど、カルシウムにはたくさんの働きがあります。体のことを考えて、残さずに飲むようにしましょう。

2月10日の給食です

味噌ラーメン、鶏の唐揚げ、ゴボウサラダ、セノビーぜりー等です。
710kcalです。



今日の一口メモは「片岡中学校3年1組リクエスト献立」についてです。人気のラーメンや唐揚げなどを組み合わせた献立になっていますが、脂質が多くなってしまいました。自分の健康は自分で管理できるようになって欲しいと思います。ただ食べたいものだけでなく、組み合わせなどを考えた食事をするように心がけましょう。

2月9日の給食です

にしょく丼(麦ご飯、ぶたにくそぼろ、ごまあえ)、ゆばとわかめの味噌汁等です。
671kcalです。


今日の一口メモは「かぜ予防のポイント」についてです。まだまだインフルエンザなどの感染症(かんせんしょう)に気をつけなければいけない時期です。次の5つのポイントを守って、かぜ予防につとめましょう。

1.よく食べる 野菜や果物からビタミン補給(ほきゅう)しましょう!

2.適度な運動

3.よく休む 夜更かししていませんか?朝は早起きを!

4.こまめに手洗い・うがい

5.笑う 笑いが免疫力(めんえきりょく)アップにつながる、という研究(けんきゅう)報告(ほうこく)があります。

2月8日の給食です

さけスタミナづけやき、もやしのナムル、キムチスープ等です。
640kcalです。


今日の一口メモは「キムチ」についてです。キムチというと、白菜を使ったものが代表的ですが、きゅうりや大根などいろいろな野菜でも作ります。キムチ作りに唐辛子(とうがらし)を使うようになったのは、日本から唐辛子が伝わった後からだそうです。そのまま食べたり、炒め物や、今日のようなスープに入れてもおいしいですね。

2月5日の給食です

リンゴパン、ポテトのキッシュ、ミックスサラダ、ブラウンシチュー等です。
702kcalです。
            本日は都合により給食の映像はありません

今日の一口メモは「キッシュ」についてです。キッシュとは、パイやタルトの生地(きじ)で作った器の中に、卵、生クリーム、ひき肉や野菜を入れ、チーズをのせてオーブンで焼いた、フランスの家庭(かてい)料理(りょうり)です。中に入れる具材(ぐざい)も、ハムやほうれんそう、シーフードなど、地域や家庭によってさまざまです。最初のころはパン生地を使って作っていたそうです。

2月4日の給食です

わかめごはん、和風キノコハンバーグ、ブロッコリーサラダ、コーンスープ等です。
691kcalです。


今日の一口メモは「片岡中学校3年3組リクエスト献立」についてです。副菜(ふくさい)として「ブロッコリーをおいしく味付け」と書いてありましたが、おいしく仕上がっているでしょうか?塩分が多めですが、()りにくいカルシウムがしっかり摂れる献立になっています。

2月3日の給食です

きなこ揚げパン、ツナマヨオムエツ、わんたんスープ、ミックスフルーツゼリー等です。
659kcalです。






今日の一口メモは「節分」についてです。節分に豆をまく習慣は、室町(むろまち)時代(じだい)ごろから始まったそうです。鬼を追い払うために使う豆ですが、悪いものに勝つ、強い力があると信じられていたそうです。今日のきなこ揚げパンのきなこは、炒り大豆を粉にしたもので、大豆の栄養をまるごといただくことができます。

2月2日の給食です

たまごふりかけ、いわしのごまみそに、からしあえ、のっぺい汁等です。
605kcalです。



今日の一口メモは「のっぺい(じる)」についてです。のっぺい汁は、全国各地に昔から伝わる郷土(きょうど)料理(りょうり)で、「のっぺい(なべ)、のっぺ」などの呼び名があります。さといも、ごぼう、れんこん、にんじんなど季節の野菜をたくさん使って、とろみのあるのが特徴(とくちょう)です。さといもで自然なとろみをつけたり、片栗粉やくずを使ってとろみをつけます。

2月1日の給食です

とりのこうみやき、海藻サラダ、白菜の味噌汁、アセロラゼリー等です。
650kcalです。



今日の一口メモは「片岡中学校1年3組作成献立」についてです。家庭科の授業で献立作りの学習をし、代表の献立を取り入れました。この献立のおすすめポイントは、「和食でまとめました。1、2、3、4、5、6(ぐん)の食品が全部入っています。みんなの好きな鶏肉も入ってるよ!オススメ!」とのことです。