学校の様子

令和6(2024)年度

友情のかべ新聞

 4年の国語授業。物語「友情のかべ新聞」の単元に入っており、本時では登場人物二人の人物像を読み取ることがめあてでした。

登場人物二人の心情が分かる記述に、赤・青の線を引いていきます。

記述に注目し、登場人物の人物像をとらえていきます。

どの記述に線を引いたのか、友達同士で確認しています。

たぬきの糸車

 1年国語授業の様子。物語単元「たぬきの糸車」入っており、本時では第3場面を読み取ることをめあてに授業が進んでいきました。

先生のお話をよく聞き、積極的に挙手していますにっこり

自分の考えをしっかりと述べていますね笑う

担任の先生が「糸車の様子」を動作化しています。

「ジャンプの課題」で “モチモチの木”☆彡

 3年生の国語は、物語教材「モチモチの木」を学習しています。本時では、「学びの共同体」の形態を取り入れて、授業が展開されていきました。

SKYMENUの「ポジショニング」機能を使って、登場人物の心情を考えています。

挙手も積極的で、姿勢もいいですねにっこり

学習課題(共有の課題)について、真剣に考えています。

「共有の課題」の後は、いよいよ「ジャンプの課題」が先生から提示されました。子どもたちの発言が、自然とつながっています。

グループでも、互いに聴き合い・学び合いが進んでいます。

 

ケーナ演奏会

 ケーナ演奏グループ「和音(わおん)」の皆様がお出でくださり、5・6年生を対象としてたケーナ演奏会が音楽室で行われました。

 「コンドルは飛んでいく」「ビリーブ」などの8つの名曲を演奏してくださいました。ケーナが奏でる美しい音色に、子どもたちも心が惹かれている様子でした期待・ワクワク

 演奏後には、ちょっとした体験教室も行われました。

意味調べ

 4年国語の授業。本時のめあては「スラスラ音読できるようになろう」でした。

 音読をスラスラできるようにするためには、文中に出てくる言葉の意味を正しく理解する必要があります。子どもたちは、辞書やタブレット端末で意味調べに取り組んでいました。