食育だより

食育だより

5月13日(水)トーストレシピ紹介②

 給食で人気のトーストレシピを紹介します。
「アーモンドトースト」
【材 料】
 ・食パン    ・・・1枚
 ・バター    ・・・10g
 ・砂糖     ・・・ 7g
 ・粉末アーモンド・・・ 3g
 ・スライスアーモンド・・3g
【作り方】
 ①バターを溶かして、砂糖、粉末アーモンドとよく混ぜあわせます。
 ②①を食パンにぬり伸ばします。
 ③スライスアーモンドを上にのせて、トースターで焼きます。
 ④アーモンドに焼き目がついたら出来上がりです。 
 ※バターの代わりにマーガリンでもOKです。

 

5月12日(火)トーストレシピ紹介①

 給食で人気のトーストレシピを紹介します。
「ミルクトースト」
【材 料】
 ・食パン     ・・・1枚
 ・コンデンスミルク・・・適量
【作り方】
 ①食パンにコンデンスミルクをぬり伸ばして、トースターで焼きます。
 ②こんがりと焼き目がついたら出来上がりです。
 ※ミルクは焦げやすいので、様子をみながら焼きましょう。

5月11日(月)かたおか元気ッズカード

 本日、家庭学習のための課題配布の中に、「かたおか元気ッズカード」が入っています。児童の皆さんが朝起きた時の体の調子や、食後の歯磨き、1日の栄養バランスなどのチェックシートになります。
栄養バランスのチェックについて説明したいと思います。

【栄養バランスチェックシート】
健康な体をつくるためには、バランスのよい食事をとることが大切です。

【記入の仕方】
1日を通して食べた食品に色を塗りましょう。
〇大豆・・・大豆製品(豆腐、油揚げ、豆乳など)
〇淡色野菜・・・きゅうり、キャベツ、レタス、大根、ねぎ、玉ねぎ
        なす、もやしなど
 果物  ・・・りんご、いちご、みかんなど
〇緑黄色やさい・・・にんじん、ほうれん、トマト、かぼちゃ、
          にら、ブロッコリー、ピーマン
〇海そう ・・・わかめ、ひじきなど
〇乳   ・・・乳製品(牛乳、ヨーグルト、チーズなど)
〇油・ごま・・・サラダ油、ごま油、オリーブ油、ごまなど
※一週間記入すると、自分が食べていない食品がわかります。
 不足してしまう食品は意識して食べるようにしましょう。

5月8日(金)「あげパン」レシピ紹介②

 第2弾、みなさんの大好きな「あげパン」のレシピを紹介します。
【作り方】
 ①200℃の油でパンをひっくり返しながら揚げます。
  パンの周りがカリッとしてきたら上げます。(目安は1分)
 ②お好みの粉をパンにまぶします。この時、パンが冷めてしまう
 と粉がつきにくくなります。
  粉は多めに用意しておくとつけやすくなります。

 いろいろなあげパンのレシピを紹介します
 材料は5人分です。コッペパンは1個約30gのものとします。

「チーズカレー」
 ・粉チーズ  ・・・ 2g
 ・スキムミルク・・・40g
 ・カレーパウダー・・10g
 ・カレー粉  ・・・少々

「イタリアン」
 ・乾燥トマト  ・・・25g
 ・パルメザンチーズ・・12g
 ・乾燥バジル  ・・・ 0.3g
 ・粉末オニオン  ・・・1g
 ・クリームパウダー・・・8g
 (粉末のホイップクリーム) 
 ・塩       ・・・1g

5月7日(木)「あげパン」レシピ紹介①

 みなさんの大好きな「あげパン」のレシピを紹介します。
【作り方】
 ①200℃の油でパンをひっくり返しながら揚げます。
  パンの周りがカリッとしてきたら上げます。(目安は1分)
 ②お好みの粉をパンにまぶします。この時、パンが冷めてしまう
 と粉がつきにくくなります。
  粉は多めに用意しておくとつけやすくなります。

 いろいろなあげパンのレシピを紹介します
 材料は5人分です。コッペパンは1個約30gのものとします。

「ココアあげパン」
 【材料】
 ・ミルクココア ・・・30g
 ・グラニュー糖 ・・・30g

「きな粉あげパン」
 ・きな粉  ・・・15g
 ・砂糖   ・・・10g
 ・塩    ・・・少々

「ミルク」
 ・スキムミルク  ・・・20g
 ・クリームパウダー・・・20g
 (粉末のホイップクリーム)
 ・グラニュー糖  ・・・10g

5月1日(金)「まごわやさしい」給食レシピ紹介②

 「まごわやさしい」給食レシピの紹介②です。
「(ま)まめ類」「(ご)ごま類」「(わ)わかめ(海藻類)」「(や)野菜」「(さ)魚」「(し)しいたけ(きのこ類)」「(い)いも類」のことで、日本人が昔から食べられてきた食材です。現代人に不足しがちな栄養素が含まれているので意識して食べるようにしましょう。
 今日は「わかめ(海藻類)」を使った給食レシピを紹介します。
~茎わかめの中華スープ~
【材料(4人分)】
 ・茎わかめ  ・・・40g(塩抜きして千切り)
 ・豚こま肉  ・・・45g
 ・にんじん  ・・・40g(短冊)
 ・たけのこ  ・・・30g(千切り)
 ・もやし   ・・・30g
 ・しいたけ  ・・・ 1枚(スライス)
 ・ごま油   ・・・ 2g
 ・中華ースープ・・・40g(コンソメでもOK)
 ・水     ・・500g

【作り方】
 ①ごま油で豚こま肉を炒める
 ②にんじん、たけのこを炒める
 ③水を加え煮る
 ④にんじんに火が通ったら、しいたけ、もやしを加え煮る
 ⑤味をつけて、仕上げに茎わかめを加える
 ※茎わかめまたはわかめでも大丈夫です。
 



4月30日(木)「まごわやさしい」給食」料理レシピ①

 「まごわやさしい」とい言葉を聞いたことがあります。「(ま)まめ類」「(ご)ごま類」「(わ)わかめ(海藻類)」「(や)野菜」「(さ)魚」「(し)しいたけ(きのこ類)」「(い)いも類」のことで、日本人が昔から食べられてきた食材です。現代人に不足しがちな栄養素が含まれているので意識して食べるようにしましょう。
 今日は「まめ」と「ごま」を使った給食レシピを紹介します。
 ~コロコロサラダ~

【材料(4人分)】
 ・大豆(水煮)・・・60g
 ・ハム    ・・・30g
 ・きゅうり  ・・・50g
 ・コーン   ・・・25g
 ・にんじん  ・・・30g
(ドレッシング)
 ・すりごま  ・・・15g
 ・しょうゆ  ・・・ 8g
 ・砂糖    ・・・ 6g
 ・酢     ・・・ 3g
 ・マヨネーズ ・・・10g
 ・ごま油   ・・・少々 
【作り方】
 ①にんじんを5mmのいちょう切にし、ゆでる
 ②きゅうりは1cmのいちょう切にし、塩をふっておく
 ③ハムは1cm角にする
 ④調味料を合わせ、ドレッシングをつくる
 ⑤具材をドレッシングで和える
 ※お好みで角切りのチーズを加えてもおいしいですよ。



 

 
  

4月14日(火)レシピ紹介(かんたんみそ玉)

 忙しい朝ご飯や、お昼ごはんに簡単につくれるみそ汁を紹介します。好きな具と、一人分のみそ、だしを少々加え、ラップで包んだみそ玉です。おわんに、みそ玉とお湯を注ぐだけで簡単にみそ汁をつくることが出来ます。

【かんたんみそ玉】

 <材料>
 みそ+だしの素(だし入りみそでも)

 ※具はお好みで(例えば・・・)
 ・乾燥わかめ 
 ・お麩 

 ・ほうれん草(ゆで、冷凍どちらでも) 
 ・油あげ
 ・ねぎ
 ・高野豆腐(戻してから)など
 
 
<作り方>
  ①ラップに、一人分の具とみそを包みます。
  ②お椀に、みそ玉とお湯を注いで出来上がり。
  ※いろいろ作って、冷凍しておくと便利ですよ。



4月13日(月)レシピ紹介(かんたんおやつ)

 成長期には、丈夫な骨づくりに必要なカルシウムをとることが大切です。給食はお休みになりましたが、お家でも毎日牛乳を飲むように心がけましょう。カルシウムがとれる、かんたんおやつレシピを紹介します。お家で作ってみてください。

【いりことチーズのパリパリ焼き】

<材料>

  ・かえり煮干し

 ・細切りアーモンド

 ・シュレットチーズ(とろけるチーズ)

<作り方>

 ①クッキングシートに煮干しを並べオーブントースターで5分焼く

 ②①にアーモンドを重ならないように並べシュレットチーズを全体に薄く振りかける

 ③オーブントースターで、チーズが溶けて、パリパリ割れるようになるまで焼く(10分位
 ※粗熱がとれたら、おせんべいのように割って食べてね。




3月17日(火)マーボー豆腐のレシピ紹介

~給食のメニューを紹介します~
☆マーボー豆腐
 給食で人気のメニュー、マーボー豆腐を紹介します。
 マーボ豆腐の素は使わずに調味しています。

 ー 材料(約4人分) ー
〇豆腐(サイコロ切)  ・・・  1丁(約400g)
〇豚ひき肉       ・・・100g

〇ねぎ(みじん切)   ・・・ 45g
〇にんじん(みじん切) ・・・ 40g
〇にら(みじん切)   ・・・ 30g
〇しいたけ(みじん切) ・・・ 20g
〇にんにく(みじん切またはおろし)・・・少々
〇しょうが(みじん切またはおろし)・・・少々
〇ごま油  ・・・  3g
〇豆板醤  ・・・ 少々
〇片栗粉  ・・・  8g
〇水    ・・・120cc
ー調味料ー
〇みりん風調味料・・・1g
〇味噌    ・・・12g
〇砂糖     ・・・4g
〇しょうゆ  ・・・20g
〇中華スープ  ・・・2g
※調味料は合わせて、味を調えてください。
ー 作り方 ー
①豆腐はサイコロ、野菜はみじん切りにする。
②調味料は合わせておく。
③熱した鍋に、ごま油、ニンニク、しょうがを加える。
④豚ひき肉、豆板醤を加え炒める。
⑤豚ひき肉の色が変わったら、にんじん、ねぎ、しいたけを加え炒める。
⑥水を加え煮る。
⑦野菜に火が通ったら(にんじんがやわらかくなったらOK)
調味料を加え、味を調える。
⑧豆腐を加え煮る。
※豆腐が入ると味が薄まるので、ここで足りない調味料を加える、味を調えるとよい。
⑨にらを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけ仕上げる。

3月12日(木)ハニーマスタードチキンのレシピ紹介

~給食の献立で人気のメニューを紹介します~
ハニーマスタードチキン

ー 材料(約4人分) ー
〇とり肉切り身 ・・・4切(1切50~60g)
〇はちみつ   ・・・15g
〇粒マスタード ・・・6g
〇しょうゆ   ・・・15g
(味をみて、お好みで量を加えてください)

ー 作り方 ー
①ビニール袋に調味料を入れ、よく混ぜ合わせる
ビニール袋を使うと簡単に漬け込みできます)
②とり肉を加え、もんで味をなじませ、漬け込む
(直ぐに焼いても大丈夫ですが、漬け込むとさらにおいしくなります)
③フライパンに油をひき、とり肉を並べて焼く
④お皿に盛り付け、フライパンに残ったソースをかける

3月9日(月)レシピ紹介~ブリッコリーとツナのサラダ~

~給食の献立で人気のメニューを紹介します~
ブロッコリーとツナのサラダ☆

ー 材料(約4人分) ー
〇ブロッコリー  ・・・1房
〇ツナ(オイル漬)・・・40g
〇粒とうもろこし ・・・35g
〇しょうゆ  ・・・大さじ1/2
〇砂糖    ・・・小さじ1
〇酢     ・・・大さじ1 
〇ごま油   ・・・小さじ1

ー 作り方 ー
①ブロッコリーは小房にカットし、下ゆでして冷ましておきます。
 ツナは軽く油を切ります。
③ブロッコリー、ツナ、粒とうもろこしを合わせ、調味料で和えます。
※ツナをハム変えてもおいしいですよ。

3月3日(火)のり酢あえ

給食の献立で人気のメニューを紹介します~
ぜひご家庭で、お子様と一緒につくってみてください!!

給食で1番人気の和え物、「のり酢あえ」のレシピを紹介します。
ー 材料(約4人分) ー
〇ほうれん草 ・・・220g 
〇ツナ(オイル漬)・・50g
〇刻みのり   ・・・ 5g
〇しょうゆ  ・・・大さじ1/2
〇酢     ・・・小さじ1
〇白ごま   ・・・小さじ2

ー 作り方 ー
①ほうれん草はゆでて冷水にとり、しぼって2cmに切ります。
 ツナは軽く油を切ります。
②ほうれん草、ツナ、白ごまを調味料で和えます。
③刻みのりを加えてさっと和えます。
※ご家庭でつくる時には、食べる直前にのりを和えるとベタつきません。
※アレンジで、韓国のりで和えてもおいしいです。