学校の様子

学校の様子(R6)

3年生算数

3年生の算数では、先週から習熟度別の授業が始まりました。

今回はわり算の仕方についてグループやクラスで話し合い、解決していきました。

どの児童も熱心に話し合い、一生懸命に学習に取り組んでいます。

第2回グリーンタイム

 5月14日(火)第2回目のグリーンタイム活動が行われました。

前回は花だんの除草や植えこみの準備でしたが、今回は各学年の花だんやプランターに

パンジーを移植しました。暑い中での作業でしたが、一生懸命に、そして丁寧に植えてくれました。

 

 

 

 

2年生 生活科「学校案内」

 5月20日(月)の3.4時間目に、1年生に学校のいろいろな特別教室を案内する、「学校案内」を行いました。1年生に学校のことを教えてあげようと、この日のために準備してきました。体育館でグループごとに自己紹介を行い、班長さんを中心に様々な教室を回りました。1年生に優しく接する姿から、お兄さん、お姉さんとしての自覚が芽生えているのだなと感じました。

 

PTAによるプール清掃

 18日(土)PTAによるプール清掃が行われました。

土曜日にもかかわらず、保護者・教職員、総勢55名でプール内の汚れ落とし、プールサイドや倉庫内も含め

すみずみまで清掃を行っていただきました。

 水質検査を経ていよいよ水泳の授業開始となります。今から、児童の笑顔が浮かびます。

大変暑い中、ありがとうございました。