学校の活動

学校の様子

12月9日 持久走記録会

 12月9日(水)に、持久走記録会を行いました。今年は、1・2年、3・4年、5・6年のブロックに分かれて記録をとりました。児童は、この日のために毎日5分間走を行い、練習を積んできました。記録会当日は、諦めることなく最後まで走りぬく姿がとても印象的でした。

 保護者の皆様には、日々の体調管理に努めていただきありがとうございました。

 

 

 

12月2日 人権集会

 12月2日(水)に人権擁護委員の方を講師にお招きし、人権集会を行いました。集会は、新型コロナウイルス感染症対策としてオンラインにて行われました。「人権」というテーマに児童はとても真剣な面持ちで講話を聞いていました。

 最後には、「まあるいいのち」の歌に合わせながら、全校生で手話を行いました。

 

講師の皆様、大変お世話になりました。

 

11月25日 5年生校外学習

 あいにくの小雨の中、上三川町の日産栃木工場に行ってきました。東京ドーム6個分の広さの敷地内を専用のバスに乗って、工場を見学させていただきました。最先端技術を備えた工場内に圧倒され、またピカピカのGT-Rのスポーツカーに乗ることができ、興奮の時間でした。さらに手作り弁当を食べ、体を動かし、この上ない一日を過ごしました(5学年担任)

 

 

 

11月20日 表彰

 本校の児童1名が「矢板市立図書館主催 読書感想画展」に入賞し、表彰を受けました。表彰は新型コロナウイルス感染症対策のため校長室にて行いました。児童はとても堂々と賞状を受け取ることができました。

 

11月19日 情報モラル講話

 11月19日(金)に、栃木県総合教育センターから2名の方を講師にお招きし、情報モラル講話を行いました。2校時に1・2・3年生、3校時に4・5・6年生の児童が講話を聞きました。

 講話では「インターネットには情報がたくさん」「その送信大丈夫?」「コントロールが大切」という3つのお話をしていただきました。「インターネットには情報がたくさん」では、インターネットの情報が正しいものかどうか「ソ・ウ・カ・ナ」のキーワードで考えることが大切ということを教えていただきました。「その送信大丈夫?」では、インターネットに画像や動画を添付する恐さを、「コントロールが大切」では、スマホ・ゲーム依存症についてのお話をしていただきました。児童はとても神妙な面持ちで講話を聞いていました。

 終わった後の振り返りでは、「インターネットは便利だけど怖いことが分かった」「ソ・ウ・カ・ナを意識して正しい情報かどうかを見極めたい」という児童が多くいました。児童には今日学んだ情報モラルをしっかり身に付けて、これからの情報社会において生き抜いていく力を育んでいってもらいたいと思います。

 講師の皆様、本日は大変お世話になりました。(情報担当)