学校の様子
6月27日 読み聞かせ
6月27日(水)に、今年度第1回目の読み聞かせをしていただきました。
子どもたちも関心をもって集中して聴くことができました。
読み聞かせボランティアの皆様、ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いします。









子どもたちも関心をもって集中して聴くことができました。
読み聞かせボランティアの皆様、ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いします。
5月26日 安沢小学校運動会③
前回に引き続き、平成30年度運動会の様子第3弾をお伝えします。
NO,8 1・2年生 「めざせ!東京オリンピック」
NO,10 5・6年生 「我ら、クモの巣ビルダー!」






NO,11 3~6年生 「応援綱引き」



NO,11 3~6年生 「応援綱引き」
5月26日 安沢小学校運動会②
前回に引き続き、平成30年度運動会の様子第2弾をお伝えします。













NO,5 1年生 「なかよくお散歩」
NO,6 全校生徒 「応援合戦」
5月26日(土) 安沢小学校運動会①
5月26日(土)「走れ!おどれ!心をひとつに最後まで」をスローガンに平成30年度運動会を行いました。
午前9時、元気で立派な態度で運動会がスタートしました。開会式の後、いよいよ競技の開始です。
これから、運動会の様子を何回かに分けてお伝えしていきます。
午前9時、元気で立派な態度で運動会がスタートしました。開会式の後、いよいよ競技の開始です。
これから、運動会の様子を何回かに分けてお伝えしていきます。
開会式






児童代表 誓いの言葉

NO,1 全校生徒 「準備運動」






NO,2 3・4年生 「風になれ!」




NO,3 1・2年生 「よーい、ドン!」




NO,4 5・6年生 「赤白、どっち!」




児童代表 誓いの言葉
NO,1 全校生徒 「準備運動」
NO,2 3・4年生 「風になれ!」
NO,3 1・2年生 「よーい、ドン!」
NO,4 5・6年生 「赤白、どっち!」
6月6日 人権の花贈呈式
6月6日、朝の活動の時間に大田原人権擁護委員の村上 芳江様、江面晃一様、伊藤 史展様、和氣 ちか様、そして市の総務課の飯野 瑞基様にお越しいただき、人権の花の贈呈式を行いました。
代表の村上様から人権の花を育てる活動を通して、友達と協力することの大切さや生き物に対する思いやりの心をもつことについてのお話がありました。
また、人権の花が贈呈され児童から御礼の言葉を伝えました。お互いの人権を大切にする生活を送らせたいと思います。
人権擁護委員の皆様、ありがとうございました。








代表の村上様から人権の花を育てる活動を通して、友達と協力することの大切さや生き物に対する思いやりの心をもつことについてのお話がありました。
また、人権の花が贈呈され児童から御礼の言葉を伝えました。お互いの人権を大切にする生活を送らせたいと思います。
人権擁護委員の皆様、ありがとうございました。
避難訓練のお知らせ
避難訓練を実施します。
日時は、平成30年6月5日(火)13:45からです。
避難訓練の際に、緊急地震速報が流れる予定です。安沢小近隣の方には、御迷惑をおかけ致しますが、御理解をお願いいたします。
矢板市立安沢小学校長
日時は、平成30年6月5日(火)13:45からです。
避難訓練の際に、緊急地震速報が流れる予定です。安沢小近隣の方には、御迷惑をおかけ致しますが、御理解をお願いいたします。
矢板市立安沢小学校長
4月13日 平成30年度離任式
4月13日 離任式を行いました。
今年度は、齋藤孝浩教頭先生、髙橋和香子先生、渡辺みどり先生、小森英明先生の4名の先生が異動になりました。異動された先生方には子どもたちから感謝の気持ちを込めた言葉とともに、手紙と花束が贈呈されました。
4名の先生方、本当にありがとうございました。







今年度は、齋藤孝浩教頭先生、髙橋和香子先生、渡辺みどり先生、小森英明先生の4名の先生が異動になりました。異動された先生方には子どもたちから感謝の気持ちを込めた言葉とともに、手紙と花束が贈呈されました。
4名の先生方、本当にありがとうございました。
4月11日 入学式
4月11日に平成30年度入学式を行いました。今年度の新入生は20名です。
6年生に手を引かれて入場した元気いっぱいの新入生たちは、名前を呼ばれると大きな声で 「はいっ!」と返事をすることができました。
毎日元気いっぱい登校することを期待します。














6年生に手を引かれて入場した元気いっぱいの新入生たちは、名前を呼ばれると大きな声で 「はいっ!」と返事をすることができました。
毎日元気いっぱい登校することを期待します。
4月9日 新任式 ・ 第1学期始業式
4月9日、矢板市立安沢小学校の平成30年度新任式・始業式を行いました。
今年度は児童数113名、教職員数17名でのスタートです。
新任式では、6年生の代表児童がに着任した教職員への挨拶を行いました。続く始業式では、新たな学年を迎えるに当たっての話を聴き、子どもたちは新年度への意欲を高めることができました。






今年度は児童数113名、教職員数17名でのスタートです。
新任式では、6年生の代表児童がに着任した教職員への挨拶を行いました。続く始業式では、新たな学年を迎えるに当たっての話を聴き、子どもたちは新年度への意欲を高めることができました。
3月22日 平成29年度 修了式
3月22日、平成29年度修了式を行いました。
代表の児童に修了証と進級祝賞を授与しました。その後、各学年の代表者による意見発表がありました。
代表の児童は、前向きな気持ちで来年度に臨めるよう、1年間を振り返った自分の成長や来年の目標など、全校生徒の前で堂々と発表することができました。












代表の児童に修了証と進級祝賞を授与しました。その後、各学年の代表者による意見発表がありました。
代表の児童は、前向きな気持ちで来年度に臨めるよう、1年間を振り返った自分の成長や来年の目標など、全校生徒の前で堂々と発表することができました。