学校の様子
7月20日 夏休み前朝会
本日7月20日、朝の活動の時間に夏休み前の朝会を行いました。
まず、市の陸上大会・地区の陸上大会で入賞した児童が表彰されました。日頃のがんばりの成果が認められ、子どもたちもうれしそうに賞状を受け取り、他の子どもたちは拍手で祝福しました。
次に、青木先生から夏休みの過ごし方の7つのポイント「いいなつやすみ」についてお話があり、夏休み中にしてほしいこと、気をつけることについて指導がありました。
校長から最後に夢のために努力することの大切さの話があり、夏休み中も自分の目標に向けて頑張って過ごすことを伝えました。
明日から夏休みです。児童のみなさん、安全で充実した夏休みを過ごしてください。
まず、市の陸上大会・地区の陸上大会で入賞した児童が表彰されました。日頃のがんばりの成果が認められ、子どもたちもうれしそうに賞状を受け取り、他の子どもたちは拍手で祝福しました。
次に、青木先生から夏休みの過ごし方の7つのポイント「いいなつやすみ」についてお話があり、夏休み中にしてほしいこと、気をつけることについて指導がありました。
校長から最後に夢のために努力することの大切さの話があり、夏休み中も自分の目標に向けて頑張って過ごすことを伝えました。
明日から夏休みです。児童のみなさん、安全で充実した夏休みを過ごしてください。
7月12日 親子活動
7月12日に1・4・5年生が親子活動を行いました。
1年生は親子ドッジボール、4年生は車いすバスケットボールと講話、5年生は親子手話教室を行い、協力しながら様々なことを学んでいました。
たくさんの御参加、ありがとうございました。
1年生は親子ドッジボール、4年生は車いすバスケットボールと講話、5年生は親子手話教室を行い、協力しながら様々なことを学んでいました。
たくさんの御参加、ありがとうございました。
7月12日 オープンスクール
7月12日は安沢小学校のオープンスクールでした。
1年生から6年生までのそれぞれの学年の授業の様子を、たくさんの保護者の方々が見に来てくださりました。
たくさんの御来校、ありがとうございました。子どもたちもはりきって、普段の様子を見せることができました。
1年生から6年生までのそれぞれの学年の授業の様子を、たくさんの保護者の方々が見に来てくださりました。
たくさんの御来校、ありがとうございました。子どもたちもはりきって、普段の様子を見せることができました。
7月6日 第3回安唱タイム
7月6日、朝の活動の時間に第3回安唱タイムを行いました。
第3回目の今日は1年生が『あいうえおであそぼう』と『おむすびころりん』、2年生が『おまつり』、『アリくん』、『言葉かくれんぼ』を暗唱しました。
どちらの学年も、大きな声で元気に発表することができました。
第3回目の今日は1年生が『あいうえおであそぼう』と『おむすびころりん』、2年生が『おまつり』、『アリくん』、『言葉かくれんぼ』を暗唱しました。
どちらの学年も、大きな声で元気に発表することができました。
7月5日 人権集会
7月5日の朝の活動の時間、来週からの校内人権週間に合わせて人権集会を行いました。桐野先生から『人権』についてや、『あったか言葉』、『ちくちく言葉』について話がありました。
子どもたちは、自分の生活を振り返りながら真剣に話を聞き、あったか言葉を使って友達と接する意欲がみられました。
子どもたちは、自分の生活を振り返りながら真剣に話を聞き、あったか言葉を使って友達と接する意欲がみられました。
6月29日 第2回安唱タイム
6月29日の朝の活動の時間に第2回安唱タイムを行いました。今日は、4年生が「ふるやのもり」、5年生が「竹取物語」を暗唱しました。
4年生は、身振り手振りを交えながら表情豊かに暗唱することができました。5年生は現代語訳で説明を入れながらわかりやすく発表できました。
4年生は、身振り手振りを交えながら表情豊かに暗唱することができました。5年生は現代語訳で説明を入れながらわかりやすく発表できました。
6月28日 読み聞かせ
6月28日の朝の活動の時間に、読み聞かせボランティアの方々が読み聞かせをしてくださいました。1年生から6年生まで、それぞれの学年に合わせた本を読んでいただき、子どもたちも本への興味・関心が一層増したようです。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
6月28日 なかよしタイム
6月28日の昼休みに、第2回なかよしタイムを行いました。今回は、なかよし班対抗のヘビ鬼をしました。子どもたちはみんな仲良く楽しそうに活動することができました。
6月26日 4年生社会科校外学習
6月26日に4年生が社会科の校外学習で矢板市の寺山浄水場と水処理センターそして、塩谷広域環境衛生センターへ行ってきました。寺山浄水場では水を綺麗にする仕組みを、水処理センターでは、下水を浄化して川に流す仕組みを学びました。また、塩谷広域環境衛生センターでは、家庭から出たゴミが処理される工程を見学しました。
子どもたちは真剣な様子で話を聞いたりメモを取ったりすることができました。
寺山浄水場の皆さん、水処理センターの皆さん、塩谷広域環境衛生センターのみなさんありがとうございました。
子どもたちは真剣な様子で話を聞いたりメモを取ったりすることができました。
寺山浄水場の皆さん、水処理センターの皆さん、塩谷広域環境衛生センターのみなさんありがとうございました。
6月22日 歯科講話
6月22日に学校歯科医の渡辺尚久先生と娘さんで栃木県歯科医師会の歯及び口腔の健口大使渡辺けあきさんに来て頂いて歯科講話をしていただきました。
歯の磨き方、歯の磨きにくい部分など、歯科衛生に関するお話をたくさんして頂き、子どもたちもこれからの自分の歯の磨き方について考えながら興味深げに聞いていました。
また、後半には歯に関するクイズなどの楽しいレクリエーションもして頂きました。
渡辺先生、けあきさんありがとうございました。
歯の磨き方、歯の磨きにくい部分など、歯科衛生に関するお話をたくさんして頂き、子どもたちもこれからの自分の歯の磨き方について考えながら興味深げに聞いていました。
また、後半には歯に関するクイズなどの楽しいレクリエーションもして頂きました。
渡辺先生、けあきさんありがとうございました。