ブログ

お知らせ

全校体育(剣道)

地域の皆様のご協力のもと全校体育で剣道を行っています。礼に始まり礼で終わる。心技体を鍛えるスポーツを熱心に教えていただいています。

 

 

 

今朝の校庭

少し雪が積もり、朝日を浴びて校庭がきらきらしています。

富岡ロータリークラブ様より本の寄贈

富岡ロータリークラブ様より本を寄贈していただきました。代表生徒からは「生徒会で呼びかけながらみんなで読みたいと思います。ありがとうございました。」と御礼の言葉がありました。

 

保健衛生指導(手洗い)

本日、さくらタイムの時間に、養護教諭から手洗いの保健指導がありました。

先日の学校保健委員会において、校医の先生方から新型コロナ等の感染防止には、マスク着用に加え、手洗いの大切さをご指導いただきました。そこで、「BLBスタンド」と蛍光専用ローションを使用して、手のどの部分に汚れが残っているかなどを確認し、手の正しい洗い方を指導しました。最後はどの生徒も綺麗に手洗いを行うことができました。

EIP9

今年度最後のEIP9をJヴィレッジで楢葉中学校と合同で行いました。最初は緊張気味でしたがゲームを行いながら徐々に緊張がほぐれ話をする姿も見られました。長い間、お世話になった西嶋さんと野本さんに感謝を伝え、お別れしました。お二人に教わったことを忘れず頑張りたいと思います。新しいチャレンジ頑張ってください。フレーフレー西嶋、がんばれがんばれ野本。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

第3回英語検定

1月20日(金)に第3回英語検定を実施しました。

資格取得は将来に役立ちます。

英検を機に、生涯学ぶ大切さ、一つのことをやり遂げる粘り強さを身につけていってほしいと思います。

令和4年度は今回で終わりですが、令和5年度も英語検定実施を計画しております。