事務局から

事務局から

全連小北海道大会へご参加の皆様へ(その3)

全連小北海道大会へご参加の皆様で、JTB宇都宮へJR等のお申込みをいただきました先生方には、遅くなりご心配をおかけしましたが、25日(火)に学校宛にJRチケットや領収証などが送付されておりますので、ご確認をお願いします。
また、大会期間中の大会本部連絡先が変更になりましたので、電話番号を会員のページに掲載しました。
緊急時に備えて、お持ちの携帯電話にご登録をお願いします。

全連小北海道大会へご参加の皆様へ(その1)

10月4日(木)5日(金)の全連小北海道大会へご参加の皆様で、JTB宇都宮支店へJR・宿泊等をお申し込みの先生方には、JTBから代金等のご案内が7/10に発送されております。
内訳などをご確認いただきまして、期日(7/31)までのお振り込みをお願いします。
参加者名簿は、会員のページに掲載しています。

11/5(月) 第2回関ブロ栃木大会事前研修会の開催について

第2回関ブロ栃木大会事前研修会の開催通知文を7/24(火)第1回研修会で配付しました。
出欠につきましては、10月26日(金)までに、FAXまたはメールで事務局までご連絡をお願いします。
第2回 関ブロ栃木大会事前研修会.pdf
なお当日都合がつかずに欠席される場合には、各地区または各部で代理の方がご出席くださるようお願いします。
準備委員の名簿は、会員のページに掲載しています。

全連小からの各種委員会調査のお願い

全連小からの「各種委員会調査の依頼」を地区会長からご推薦いただいた県内105校宛てに、7月9日発送いたしました。ご多忙の折りとは存じますが、ご協力をお願いします。
なお、県校長会事務局への提出期限を8月24日(金)必着とさせていただきます。
調査の種類や依頼校の一覧は、会員のページに掲載しています。

8/2(木) 県教委との教育懇談会について

県教委との教育懇談会の開催通知文を6/4(月)第2回理事研修会で配付いたしました。
この会議には、役員(会長、副会長、書記1名、会計1名、総務部長)と各地区会長と総務副部長に出席をお願いします。
(なお、地区会長が出席できない場合には、できるだけ地区総務部員の方の出席をお願いします。)
出欠につきましては、7月13日(金)までに、FAXで事務局までご連絡ください。
教育懇談会開催案内(小学校).pdf
教育懇談会FAX送信票(出欠連絡)小学校.pdf

7/24(火) 第1回関ブロ栃木大会事前研修会の開催について

第1回関ブロ栃木大会事前研修会の開催通知文を6/4(月)第2回理事研修会で配付しました。
出欠につきましては、7月13日(金)までに、FAXまたはメールで事務局までご連絡をお願いします。
第1回 関ブロ栃木大会事前研修会.pdf
第1回 関ブロ栃木大会事前研修会の出欠報告用紙.pdf
なお、当日都合がつかずに欠席される場合には、各地区または各部で代理の方がご出席くださるようお願いします。
準備委員の名簿は、会員のページに掲載しております。